散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

新・水曜日の息抜き(11)裏を返す

2025-01-29 18:33:46 | 飲み歩き・琴似界隈
テレワーク終了後、雪のちらつく中、飲みに出かける。先週の火曜日に続いて、居酒屋「K」へ。前回の印象が良かったので、そういう場合は早めに裏を返しておく方が良いと思うのである。

前回と同じく角ハイボールでスタート。通しはほうれん草とエノキのおひたし。





ここはつまみ用のおばんざいがメインになっているようで、3種盛り、5種盛りがあるので、今日は3種盛りを頼んでみた。その3種は手前がタコ頭レモンゴマ塩和え、奥左がカレーポテサラ、奥右が厚揚げと助子煮である。



温かい厚揚げと助子煮から食べると、出汁の香りがいい。そして助子ももさもさパサパサしておらず、食べやすい。タコ頭はさっぱりしていながら、塩加減が良い感じ。カレーポテサラはまず嫌いな人がいないであろう味だ。

酒が足りなくなり、2杯目は前回と同じ辨天娘の銘柄違いを頼む。



3種盛りをおおむね食べたところで、新潟の真野鶴とアジ生七味味噌焼き(のりに巻いて食べる)というのを注文。



どんなものが出てくるかと思ったが、鯵のほぐし身の上に味噌を乗せて焼いたものを、葱とともに海苔に乗せて食べるのである。



おおっ、これは美味いね。生七味というのがそんなに辛くないのが惜しかったが(もうちょっとピリッとした方が良かった)、香ばしい味に海苔の風味とネギのアクセントが効いている。これに燗酒というのはいいよねえ。

というところで、今日も満喫した。ここはつまみもいいし、日本酒も10種類以上あるから、好みのものが選べるのだ。次回はちょっと期間を置いて来ることにしよう。



コメント    この記事についてブログを書く
« 20250128最近読んだ本 | トップ | 新・水曜日の息抜き(12) »

コメントを投稿