散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

新・水曜日の息抜き(6)

2024-11-20 18:43:00 | 飲み歩き・琴似界隈
今日もすんなり仕事が終わり、終わるやいなや飲みに出る。それにしても高々17時過ぎでこんなに暗いかね(テレワーク中の仕事は少し早く始めて、早く終わっているので、17:15くらいなのである)。



JR琴似駅方面まで約20分歩き、いつもの焼肉屋さんは混雑で回避。最近割と行くようになった居酒屋「R」へ。先客2名が早くから飲み始めていたものの、カウンター席は空きがあって、いつもの席に座ることになった。大体私は端っこの席が好きなのだが、ここは端っこが少々端っこすぎるので(←意味不明)、左から2番目の席に座るのである。

飲み物はハイボール、通しは卵スープでスタート。温かい汁ものの通しは良いものだが、結構たっぷりコーンも入っていて空腹をなだめる意味でもなかなかいい。



いつも注文するおばんざい3種盛りはそのうち2種を食べたことがあったので(ここでおばんざいがかぶるのを初めて見た)、単品注文をしようということで、やわらかモツ煮込みからいこう。これは臭みが全くなく、生姜のみじん切りが香りづけと歯ざわりの両方に効果がある。



飲み物を広島の酒、寶剱(小・100ml)に切り替えて、つまみにモッツアレラチーズの味噌漬けを注文。味噌漬けなので日本酒にもよく合うな。





今日は締めの品を決めていて、頼んだのはグラタンである。札幌には酒が飲める洋食店というのがあまりないので、こういうメニューがあるのはなかなかうれしい。



いや、実に美味いよ。ホワイトソースが上部にあるのだが、その下にはミートソースも入っていて、2種類の味が楽しめる。これ、家で作るのは面倒そうで、お店ならではの味だよな。

これに合わせて和歌山の酒、紀土純米吟醸を頼んだのだが、味は合うものの150ml(大)はちょっと多めで持て余した。小サイズで十分だったような気がする。



ということで、何しろ料理が丁寧なこの店、今日も堪能して次へ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 20241120最近読んだ本 | トップ | 新・水曜日の息抜き(7) »

コメントを投稿