2軒目は琴似のバー「D」へ。先客なしだったのだが、その後、いずれも1人客が3名きて、カウンター席がまあまあ埋まることになった。1人で飲みに来る人というのも、結構いるもんだね。
まずミークルトール・シェリーワン5年(グレンアラヒー)でスタート。これは5年熟成ながら、甘味、スモーキーさもあり分かりやすい美味しさでリーズナブル。良いウイスキーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/e9a3055ab95de3e7c0985955380d37bd.jpg)
2杯目はグレンドロナック15年の間違いないウイスキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/bd561ac4d9304af1fb2265d1ce3817c8.jpg)
3杯目は「グレンドロナックに飲み負けないカクテルを」という適当注文を炸裂させ、フラパン(ブランデー)+フランジェリコ+カカオ+バニラウォッカのカクテル。フランジェリコのナッツ風味が前面に出て、それでいて、ブランデーとの一体感もあるカクテル。これは確かにウイスキーストレートにも飲み負けない味である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/c41caf78556fc992c9a512faa2f5d913.jpg)
いや、バーって本当にいいもんですね。この辺で勘定をしてもらうことにしよう。
まずミークルトール・シェリーワン5年(グレンアラヒー)でスタート。これは5年熟成ながら、甘味、スモーキーさもあり分かりやすい美味しさでリーズナブル。良いウイスキーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/e9a3055ab95de3e7c0985955380d37bd.jpg)
2杯目はグレンドロナック15年の間違いないウイスキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/bd561ac4d9304af1fb2265d1ce3817c8.jpg)
3杯目は「グレンドロナックに飲み負けないカクテルを」という適当注文を炸裂させ、フラパン(ブランデー)+フランジェリコ+カカオ+バニラウォッカのカクテル。フランジェリコのナッツ風味が前面に出て、それでいて、ブランデーとの一体感もあるカクテル。これは確かにウイスキーストレートにも飲み負けない味である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/9f0b54a6ba4e85f73347995318937893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/c41caf78556fc992c9a512faa2f5d913.jpg)
いや、バーって本当にいいもんですね。この辺で勘定をしてもらうことにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/a1ec77ba772109cc378cf38107971f1c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます