いきがい大学の仲間と一日都電に乗りました。一日券は400円で乗り放題です。
都内の都電は、この荒川線だけです。西は早稲田から東は三ノ輪橋までで、電車はほぼ満員。
地域住民の貴重な足になっているのですね。
まずは巣鴨のお地蔵さんへ。
おばあちゃんの原宿と称せられるだけに年配の方が多かったですね。
とげぬき地蔵は2代目。たしか以前はタワシでごしごしでしたが、今はタオルでお願いしたい箇所をやさしくなでます。
商店街には、こんなお店も。売上はあるのかな
都内の都電は、この荒川線だけです。西は早稲田から東は三ノ輪橋までで、電車はほぼ満員。
地域住民の貴重な足になっているのですね。
まずは巣鴨のお地蔵さんへ。
おばあちゃんの原宿と称せられるだけに年配の方が多かったですね。
とげぬき地蔵は2代目。たしか以前はタワシでごしごしでしたが、今はタオルでお願いしたい箇所をやさしくなでます。
商店街には、こんなお店も。売上はあるのかな