ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

確定申告

2025-02-10 00:56:33 | 日記
確定申告の時期ですね。E-taxで申告することにしました。
毎年のことなので慣れているはずなんですが、1年に1度ですからけっこう苦労しますね

配偶者控除 社会保険控除 医療費控除などで9万円の還付計算でした。

たまには頭を使うことも大事ですね。



いつものクリニックに掲示されているハウステンポスの写真です

昨日の歩数 8,947歩


コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 花園神社 | トップ | カンツバキ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
gettengさん (ヒューマン)
2025-02-11 09:52:16
おはようございます
還付金があり良かったですね
返信する
も~にんぐ! (getteng)
2025-02-11 09:32:53
ヒュ-マンさん
老生は1日に終えましたが72千円の還付でした。
返信する
たんたかさん (ヒューマン)
2025-02-11 07:09:29
おはようございます
確定申告すれば還付金があると思います
返信する
西やんさん (ヒューマン)
2025-02-11 07:08:20
おはようございます
e-taxは、やり方が解れば簡単ですね
返信する
こんばんは! (たんたか)
2025-02-10 21:38:21
うちでは確定申告 やったことないんですよ
返信する
確定申告 (西やん)
2025-02-10 20:02:47
1月末にe-taxで送付しました。
今年は還付控除もあるので例年より還付金が多いようです。
税務署でも1人3万円の控除を忘れないようにと言っています。
返信する
ベルさん (ヒューマン)
2025-02-10 12:14:34
こんにちは
ベルさんが扶養控除の対象で、税金が戻りますね
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2025-02-10 12:01:51
ベルさんちは、ベルさんだけ息子の扶養にしてます。
得なのか損なのか分かりませんが(笑)
返信する
つばきだろさん (ヒューマン)
2025-02-10 11:08:49
こんにちは
還付金ないのですか
返信する
北さん (ヒューマン)
2025-02-10 11:07:58
こんにちは
e-tax 税金の計算を自動でしてくれるので助かります
返信する
e-tax (つばきだろ)
2025-02-10 10:24:05
e-tax、今年はやりません。
返信する
Unknown (北の旅人)
2025-02-10 10:20:45
そうですか、小生も来年は挑戦してみますよ・・・
返信する
マーガレットさん (ヒューマン)
2025-02-10 10:10:27
こんにちは
確定申告すれば社会控除控除 生命保険控除 扶養者控除などで戻りますね
返信する
Unknown (マーガレット)
2025-02-10 09:54:24
確定申告は毎年夫がしてますね。
払い過ぎは戻して欲しいですから。(^o^)
返信する
ma_kunさん (ヒューマン)
2025-02-10 09:17:06
おはようございます
t-taxの仕組みを思い出すのが大変です
返信する
いま一歩さん (ヒューマン)
2025-02-10 09:15:47
おはようございます
医療費控除がないということはいいですね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2025-02-10 08:23:45
一番頭を使うときですね。
少しでも戻ってくるように
頭を使うしかなさそうです。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-10 07:58:33
わが家は例年通りで医療機関の控除もなく
何もなしです(笑)
返信する

コメントを投稿