春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

今が最高と思いたい

2011年01月09日 | ものを思うこと
なんやかんや色々なことを思い出している。

今と比較してみる。

今が最高かというとそうでもない。

それは、この状況はどこかにあったと

新鮮味がないことによる。

やること見つける年に成りそうであります。



実は去年もそうだったのであります。









5年ものの梅酒を飲んでみた

2011年01月09日 | 作ってみる
上の子が焼酎と梅と砂糖と瓶を買ってきたのです。

誰に聞いたのかすすめられたのか梅酒を作ると言うのです。

初めての経験でした。


インターネットで調べました。
砂糖の量とか前処理とか。

乗りがいいと言うかミーハーというのか
その時点で決断したのです。
あと3セット買いに行ったのです。
ふたりで梅と砂糖と瓶と結構な量です。金額も
これで失敗したらわらいものです。

梅はきれいに拭きました。
洗ったかもしれません。
忘れました。5年前の事ですから。

砂糖は1.8Lに対して700gと500gの2種
これは瓶にメモ書きがありました。


作ってしますともう何もすることがありません。
ホントは途中で梅を抜き取ったりするのでしょうがそのままにして置きました。
横着者ですから。

それで今年の正月に皆で飲んでみたのです。
500gのが私には宜しかったのですが
次に作るとすれば300g位の方が宜しいのではないかと
思っております。

実行するかどうかわかりません。
思いのままにであります。


10年物に挑戦であります。
願わくば途中で枯渇しませんように、
ただただ私の意思次第であります。

出発です。