春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

スパゲッティを簡単に作って食ってみる

2012年08月22日 | 食い物
しらす干しと
コンブの佃煮と
バターと醤油を皿に乗せる

どれもこれも適当量でよいのです

スパゲティを時間通り茹でて
それを先程のさらに乗せて
ぐるぐるとかき混ぜるのです

それを一気に食らうのです
一気に食らわなくてはなりません

何故一気に食らうかと言うと
時間がないからです
さっと食って
さっと片づけるのが良いのです

卵を入れるのはよくありません
まろやかになるからです
野菜を入れるのも感心しません
一気に食えないのです


しらすは一匹残さず
コンブは一本残さず
全てを食すのです

これはルールです


夏になると思いだすこと

2012年08月22日 | 話せば分かる
インドネシアのジャカルタから東の方に
高速道路で走ると田園風景がすぐに広がって
田植えをしたり稲を刈ったり年中やっていたのです


流れているのか止まっているのか分からない
茶色の川のわき道に並木が有って
そこを土日の朝早くに歩いたのです
土の匂いがする川なのですが朝の空気はひんやりとして
気持良いのです
ほとんど赤道直下だから
太陽が6時に出て6時に沈むのです
しっかり12時間これからやるぞーと言う太陽は
若々しく力みなぎっておりました

それが1月であっても8月であっても違いがなく
季節を頼りに生活していた私には
最後まで違和感が有ったのです


パソコンの熱暴走は結構多いということ

2012年08月22日 | 私の季節
昨日午後の殺人的な暑さの中で
携帯が鳴ったのです

おとうさーん 下の子の声であります
あのねー 頼みごとなのです
パソコンが壊れちゃったんだよー
直してくれるー 頼られているのであります

普通の日の昼下がり勤めを持つ彼女が
家にいるのは単に夏休みという訳です
パソコンを使っていたら突然止まったというのです
それなら経験があります
熱中症です
事は簡単なのです

それでそのままにしておけと勿体を付けて
さらに三時までは忙しいと尾ひれを付けたのです
三時少し前に鞄を斜めに背負って
サンダル履いてママチャリに乗って
出掛けたのです
信号をひとつ止まって次の次の十字路を右に曲がって
左に曲がってまた右に曲がったところが
目的でドアをトントントントンとノックすると
はァーいといつもの声で
悪いねーと言われると
少し照れくさいのです

それで早速パソコンを見てみると
既に熱も冷めてしかしスイッチが入りません
? ???なのです
それでもアイスノン有る
あるよー
それをこの前の様にパソコンの下に置いて
冷やしたのです10分か15分しっかり冷やして
スイッチオン
正解でした

水を一杯
ウーロン茶なら有るけど
それを飲んで
左に曲がって右に曲がって左
信号は止まらずに進めたのです
ホッとしたのです


そう言うことでした
経験は役に立つのです





ももは先が読めるのかということ

2012年08月16日 | 話せば分かる
今日は11時まで我慢していましたが
先程エアコンを付けました
連れ合いがこっちにおいで
エアコン付けるからと言いますと
ももは慌てて庭に飛び出して
小用を済ませて戻ってきました

玄関に前足だけ乗せて 上げてーと言うのです
それで足を拭く雑巾を持って玄関に向かうのです
前足を拭いて後ろ脚を拭いてイチニのサンで上がるのです
おなかを持ってもらうのです
昔は一人で上がれたのです
今は無理なのです
甘えているのでしょうか
体重の問題でしょうか


わたしはまだ大丈夫です
この先もずーっとたぶん大丈夫です

今日の散歩は少なすぎてと思うこと

2012年08月14日 | ももにもメンツはある
今日はおおあめだというので
ももに言い聞かせて早めに散歩に出たのです
それが利いたのでしょうか
いつになく初めの30m程を全速で走って
用を足して歩道に伏せて休むこともなく
そのまま帰ってきたのです
5分は散歩と言うには少なすぎで
もうすこし歩けばと諭してもそのまま帰ったのです


以心伝心ということならば100%通じているのですが
どの位の言葉を理解しているか知る手段が有りません

ももはと言えばそんな事を気にする質ではありません
朝の分は終わったと寛いでおります
まったく幸せな事です










ブックカバーもシンプルが良いということ

2012年08月13日 | 作ってみる
それしかすることがない
そう言う訳ではないけれど
ときどき時間がゆっくりと過ぎる事が有るのです
そんな時は今までに作ったものとか
使っているものとかをしげしげと見たり
手入れをしたりと成るのです

それで終わればよいのに
小細工を始めるとどう見ても改悪になってしまうのです



初めはごくシンプルでした
それが今はゴテゴテです



センスのことを言われると困ります
単なる試みです
コインを埋め込んであります
インドネシアの50ルピアです
コモドドラゴンです
自分で使うからいいのです



要は暇なのです
今日はです



シャミとゴンの末裔

2012年08月13日 | 思い出話
おそらくシャミとゴンの末裔だと思うのです
シャミもゴンもある日突然家にきて
ある日突然何処かに行ってしまったのです

シャミもゴンもこの辺の生まれだと思うのです
だからこの前見かけたクロネコはもしかすると
シャミかゴンの末裔かも知れないのです
そう思ったらなんだか他人でないような気になって
あれ以来外に出るたびきょろきょろと見て回るのですが
見当たらないのです
それはそうです今までに2回しか会っていないのですから
そう度々会える訳は無いのです
一回は前の家の入口附近で後の一回は家の車の下にいて
ももに追われて逃げて行ったのです

シャミもゴンも40年も前に出て行って
だからあの黒猫は何世代も後のかすかに残るゴンとシャミの
DNAの記録を頼りに実は私はと告げに来たのかもしれないのです

それなのにももがむげに追い返してしまったのです
何処かの家の縁下で泣いているかも知れません
あそこの家はと
もう二度と立ち寄らないかもしれません
寂しいことです

ハワイかバリかということ

2012年08月13日 | 外出
残念ながらとは言わない
まだハワイに行ったことがないけれど
あんなところには行きたくない

連れ合いも子供達夫婦もあそこは良いというのだけれど
良いというのならバリの方が上でありましょう
綺麗さではハワイの方が上かもしれないけれど
素朴さと人の優しさとのんびりゆったりはバリの方が上でしょう

鳥の鳴き声だって数段上だし と思う
ステーキがデカイというならエビだってでかいのが有る
買い物が楽しいというならライステラスの真ん中で昼寝ができる
価値観が違うと言えばそう言うことだが
田舎のまつりを楽しむようにガムランを楽しめる
あそこは楽園に近い


ほんとはタヒチに行きたい
うちの先祖がその昔海を渡ってなぜ北に向かったのか
聞いて見たいものだ
断然東が良かった
断然タヒチが良い
どう言う事情が有ったんだろう



寝不足が祟っているのです
ゆめうつつです







ミニトマトは雑草かということ

2012年08月13日 | 食い物
ほんの小さな庭の
そのまた一角に従ってごくごく小さな
家庭菜園は雑草で楽園となり
刈り取るのも大変なあり様なのです

毎年畑を借りて農作物作っていた農場も
今年は止めておかげで毎日のんびりと
過ごしております
その反動で食事の量は同じなのに3KGも
体重が増えてしまったのです
掛り付けの医者からは管理ができていないと言われて
落ち込んで居るのです

それはそれとして
連作はいけないと言われても作るものが限られる
家庭菜園ですから落ちこぼれた実が次ぎの年には
しっかりと芽を出しやがて実を付けるのです
これが数世代続いて幾種類ものミニトマトが成り
結構楽しんでおります
もはやミニトマトは自生種に近く雑草化しておりますが
味も良く楽しめるのです
ところがそう言うものは野菜と認識できないのでしょうか
連れ合いは見向きもしないのです



とても旨いのにです

散歩のこと

2012年08月12日 | 話せば分かる
散歩をしていると
お父さんと散歩で良いねなどと
ももに声を掛けてくれる方が居ります

もとよりももの歳など知らない方ですから
しかも人より早く歳をとるのですから
子供がいつの間にか兄弟になり
場合によっては
親にもじいさんやばあさんにもなってしまうのであります

だからという訳ではありませんが
齢13歳になるばあさんの父親と言うのは
人の年齢に換算しなくても違和感が有るのです

毎日のデートが楽しいなどと言いませんが
気持を同じにしてグダグダ言いながら
のたのたと歩きまわっているのです
連れ合いとこう言う機会はあまり無いのですが
ももとなら照れなくできるのです


ももはどう思っているのでしょうか

雷雨の中の散歩に意味があるのか

2012年08月12日 | ももとのこと
昨日の雷雨は結構強くて長かったから
ももにとって精神的に苦痛だったようです

空が暗くなって
その前から今日は来そうだなと思っていたのです
もももその事を感じ取ったようで
雷が鳴り始める30分も前からそわそわとして
家の近くで鳴り雨が降り始めると子供の様に
成るのはいつものことであります
それでこちらもよしよしと背中を撫ぜてやるのです
すると13歳のばあさんがまるで子供の様になって
体を擦り寄せて来るのです
これはいつものことでありますから
初めは芝居がかって楽しむのですがしばらくすれば
こちらは飽きてしまうのです
しかしももとしてはおそらくこの世の終わりとでも
思っているのでしょう
じっと目を見てきてその必死さは
連れ合いにも見せてやりたくなる位の真剣さなのであります

こういう態度を見せられると
ほとんどの男と言うものは本能的に守ってやると
思ってしまうのであります
そんな状態がほとんど3時間も続いて
途中食事もあって
ももははたと気づいたのです
散歩に行っていない

これには応じない訳にはいきません
少し小降りに成ったのを見極めて外に出たのです
家の前で済ませてしまおうと約束したのに
30分も歩きまわりました
匂いなどこの雨ですから流されてしまうのに
言い聞かせても止めません
まったく年寄りと言うものは意固持で困るのです

そんな訳でずぶぬれで
風呂が嫌いなのに雨に濡れることは気にならない様子なのです
まったく気ままと言うか我ままなのです



今朝はすっかり昨夜のことは忘れ
いつのように棕櫚と紫陽花の下で休んでおります
こういう生活を時の流れの様にと言うのでしょうか
羨ましい限りです



針穴に糸を通すということ

2012年08月12日 | 思い出話
オリンピックが終盤に近づいて
体力的に辛くなってきた
寝不足なのです
そのために最も楽しみにしている革細工にも
影響が出て能率が上がらないのです
日中ボーとしてうとうとすることも多いし
針の穴に糸を通すのにも目の焦点が合わずなかなか通らないのです
もうほとんど老人化しております

昔私のばあさんがうとうとしていた様子に似ているのでしょうか
じいさんのそんな様子は見たことは有りませんでした
筋金入りの海軍さんでしたから

針穴に糸を通そうとしても取らないのは
気の緩みでしょうか
じいさんならそう言いそうです


この時期記憶の片隅から現れるのはどう言うことでしょうか

祭りとサッカーを楽しむということ

2012年08月05日 | 祭りだわっしょい
祭りを見に行って正解だったのです
BSで時間をずらして見せていたからです
これで義理も果たせたし自分の思いも果たせたし
なにせ思いのままに右往左往は性格でこれが無かったら
まったく特徴が無くなってしまうのです
私のことです

それにしても祭りは疲れます
何が売りなのか特徴のない祭りですから
知り尽くした街をあちらこちらと歩きまわり疲れたのです
約束通り下の子の写真もしっかり取って帰ってきたのですが
大変疲れました

去年までの祭りなら
家族で疲れた疲れた風呂風呂とうるさかったのですが
今年は2人だけで
祭りの後の静けさで
淋しい気もしたのです
そのうちに慣れると思うのです

それにしても
よその街の祭りと言うものはどうしてあんなに楽しいのでしょうか
どうしてなんだろうと暫く考えて居りました



ももは今回も留守番をしてました
別段不満は無いようです
欲の無いばあさんなのです






神輿にするかそれともサッカーかということ

2012年08月04日 | 祭りどころではない
きょうは6時から祭りが有って
子供たちが迎えに来るというのです
先程の電話でです

きょうはオリンピックのサッカーをテレビで放送するのです
それを先程まで楽しみにしていたのです
下の子は祭り好きで毎年神輿を担いでいて結構楽しくやっているのです
それをみんなで見に行こうというのです
祭りと言うものは参加している方が断然楽しいのであって
外から見ているのは正直楽しくないのです
対抗は4年に一回のサッカーの試合です
今義理を取るか自分に正直に行動するか板ばさみになっておるのです


人の親と言うのは結構辛い立場にいるのです
義理の息子が増えたので尚更であります
二人もです

ビールを飲みながらみんなで歩くことになりそうです
ビデオを買わなければならないのでしょうか
普通の祭りの為にです


もものこと

2012年08月04日 | ももにメンツはあるのか
10年近く前の写真をももですと堂々とだして
何処かのプロダクションからオファーが有ったら
どうしようと思ったのですが取り越し苦労のようで
良かったのです
どちらの飼い主もうちの子が一番と思っているのですが
躾けが一番かと聞かれるととたんに自信がありません
まったくダメいぬなのです
もちろんお手伏せお座りの類はできますしトイレの躾けもできて
間違うことも有りません交差点ではちゃんと信号待ちもできて
良い子だねと(いい年したばあさんですが)褒められもします
何がダメかというと臆病で黒いいぬねこが苦手なのです
自分も程良く黒が混じっているくせにです
郵便配達や宅急便には吠えるのです

こういう癖のあるいぬはよそにはやれません
とたんに淋しくなってしまう筈です
お互いに