goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

あったか&ヘルシー ホットサラダを極める

2019年03月12日 | お昼のおひとり様ご飯
NHK あさイチ  2019.3.12

NHKの朝の番組で、面白いものを見ました。

2019年2月26日 あさイチ 『あったか&ヘルシー ホットサラダを極める 』。

      フライパンで“30秒”!アルデンテ蒸し

 30秒アルデンテ蒸しの方法は、フライパンに水大さじ2、塩ひとつまみを入れて、
 強火で沸騰させ、野菜100グラム分を並べたら、アルミホイルを巻いたフタをして、
 30秒間蒸すだけ。


 フライパンのフタに「ある工夫」すること

 その工夫とは「アルミホイルでフタを包む」こと。


 フタをアルミホイルで巻いておけば、冷たいフタに蒸気が触れ、
 水に変わるのを防げます。
 そのため、フライパンの中をずっと熱い蒸気でいっぱいにできるから、
 早く「蒸せる」と考えられるのです。


暗示に弱いのか、単純なのか、好奇心旺盛なのか。
ぼくは、すぐにやってみたくなる。
うちのKさんは、「何か一つやると、余分な仕事を、またひとつ作って!」と抵抗勢力に。
この圧力、なかなか強力。 ではあるが、押しのけて、実行あるのみ。



野菜は、適当な量をと心がけるのだが、あれもこれもとついつい増えてしまう。
蒸し時間は、流石に30秒という訳にはいかない。2分30秒程に延長。



2回目も、同じように野菜がどっさりと相成ってしまった。
でも、美味しかったですよ。

楽ちん楽ちん、簡単に野菜温サラダがいただけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする