横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

空から下まで

2017-12-18 06:50:54 | 日記



久しぶりの宮ヶ瀬。紅葉もすっかり散ってしまった季節だ。
ダム湖の緑色の水に引き込まれる。






空を見上げるとトビがたくさん舞っている。






10羽が気流に乗って舞いながらどんどん上昇していく。
鷹柱といっても渡りのために集まったわけではなく、しばらくすると別れていった。






その下の浮橋(ボートレースの時の監視台)に組まれたフレームの上に鳥が止まっていた。
下にアオサギ、上には白黒模様の大きな鳥・・ミサゴだ。
この後、上空を飛び湖の魚を探して時に急降下していたが、うまく撮れなかった。
ミサゴも魚をうまく獲れなかった。






湖に流れる小さな沢の水たまりを橋の上から眺めると水底の葉っぱのあたりで何かが動いている。






ヤマアカガエルが何頭かいた。葉っぱの下などで冬眠するのかもしれない。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何だか面白い | トップ | 旺盛な草木たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事