
久しぶりの宮ヶ瀬。紅葉もすっかり散ってしまった季節だ。
ダム湖の緑色の水に引き込まれる。

空を見上げるとトビがたくさん舞っている。

10羽が気流に乗って舞いながらどんどん上昇していく。
鷹柱といっても渡りのために集まったわけではなく、しばらくすると別れていった。

その下の浮橋(ボートレースの時の監視台)に組まれたフレームの上に鳥が止まっていた。
下にアオサギ、上には白黒模様の大きな鳥・・ミサゴだ。
この後、上空を飛び湖の魚を探して時に急降下していたが、うまく撮れなかった。
ミサゴも魚をうまく獲れなかった。

湖に流れる小さな沢の水たまりを橋の上から眺めると水底の葉っぱのあたりで何かが動いている。

ヤマアカガエルが何頭かいた。葉っぱの下などで冬眠するのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます