トレッキングのち山笠、一時釣りですが、元々はラグビー

物忘れが酷くなってきました。日々の出来事を書き残します。

萩の自然と城下町歩き

2012-03-31 00:54:18 | トレッキング
3月25日(日)晴れ

午前10時20分 八幡ICから九州道で萩に向かう
美祢東ICから無料の自動車専用道を通り1時間40分の道中で萩しーまーと(道の駅)に到着
幕の内弁当で腹ごしらえして午後0時30分に出発
行程は次の通り

 0.0km  萩しーまーとを出発
 4.0km  明神池
 5.5km  笠山山頂
 7.3km  虎ヶ崎
 8.0km  椿群生林
15.0km  萩しーまーと前
16.8km  松陰神社 ちょっと散策
19.0km  城下町 木戸孝允生家
19.5km      高杉晋作生家  菊屋横丁
21.0km  萩城址 入場料が要るので外堀のみを散策
22.0km  菊ヶ浜海岸
25.0km  萩しーまーと到着

午後5時50分にゴール
道の駅のレストランが未だ開いていたので、海の幸を堪能しました。

前半は自然を満喫し、後半は歴史を巡り、美味いもので締める。
1日で3度楽しめる欲張りなウォーキングでした。






萩の自然と城下町歩き