平成30年4月7-8日 天気=雪-晴
コース=黒木--つげ尾--経ヶ岳--中山越--金泉寺小屋(泊)--太良嶽神社上宮--前岳--一ノ宮岳鞍部--鬼の門--金泉寺小屋--八丁谷--黒木
同行者=K子、嫁(計3名)
アクセス=八幡--R200--鳥栖IC--大村IC--R444--ダム湖を過ぎて左
天気予報は9時から晴だった
されど、出発直後に雨がチラホラ
冷水峠では本格的な雨足に・・・・・
「まあ、現地は晴だろう!」と呑気に車を走らせた
10:20 黒木登山口に到着
雨が降っているので、天気予報を信じて車中で待機
晴れ間が差したので、出発準備を整える
10:50 出発直後に霙が降り始めたが、樹林帯に入れば濡れないだろう( ^ω^)・・・
菜の花も咲いていることやし
12:13 つげ尾に向かう急登
晴れるどころか、雪へと変わっていきました
12:25 つげ尾に到着
ここからは稜線なので楽チンと思いきや、現実は甘くはなかった
雪で滑るとです
アイゼンは準備しとらんです
13:07 経ヶ岳山頂に到着
風が強いです
寒いです
昼飯どころではありません
行動食で栄養補給します
4月に霧氷を見れるとは思いませんでした
中山越に向けて直下ルートを行きましたが、凄く急で滑ります
平谷越ルートをお薦めします
15:42 金泉寺に到着です
おとなりが金泉寺小屋です
宿帳に3百名山一筆書き「田中陽希」さんの名前を発見
宿泊費1000円
缶ビール300円 さっそく一杯
毛布200円
カセットコンロ、鍋、お玉は無料で貸してくれます
水もタダ お湯もタダ 至れり尽くせりです
但しガスボンベは持参です
今回の山メシは「モツ鍋」&ホットワイン
管理人さんにいただいた蕨は最高でした
薪ストーブが癒しの時間を与えてくれます
寝床は2階
貸切です
うちら夫婦は爆睡zzz…gu!gu!gu!…
2日目
7:10 部屋の掃除、洗い物を終え、木の隙間から朝日を拝みます
今日はいい天気だ!
7:35 管理人さんにお礼を述べて出発です
7:47 役行者です
長い石段が続きます
8:05 鎖場を行きます
8:12 多良岳(太良嶽神社上宮)に到着
金泉寺小屋の他の管理人さんに遭遇しました
『今日は滑るから座禅岩には登らんほうがいいよ!保険のお世話になるよ!』と、注意を受けました
前回、晴れた日に登ろうとして、手が滑って落ちました(汗)
昨日に登った経ヶ岳を望みます
8:57 前岳に向かう途中、座禅岩あたりからの眺望です
ここいらは岩場です
諫早湾越しに雲仙が霞んで見えます
干拓事業の堤防が、天橋立のように見えなくもない
有明海、鹿島市街を望みます
9:09 前岳山頂です
眺望はありません
9:35 一ノ宮岳鞍部で折り返しです
多良岳を巻いて金泉寺小屋に向かうのですが、分岐の表示が「多良岳」で登り道だったため、反対側を選択しました
右手に谷を見て下るので、これはオカシイとばかり引き返しました
最悪、多良岳山頂に登り返してもいいや!と思い進みました
10:16 鬼の門です
上宮で遭遇した管理人さんがくれた地図に載っとりました
この道で正解でした
10:23 六体地蔵菩薩立像です
五体しか見つけ切らんやったです
一体は岩陰にあるげな
10:50 金泉寺小屋に到着して一時休憩です
上宮で会った管理人さんもいました
小屋の裏に咲いているヒトリシズカを教えてもらいました
11:20 下山開始です
経ヶ岳を眺めながら下るパノラマコースです
12:24 八丁谷です
あと30分ほどで黒木です
13:00 到着
立寄り湯=嬉野温泉 椎葉山荘 しいばの湯(1100円)
コース=黒木--つげ尾--経ヶ岳--中山越--金泉寺小屋(泊)--太良嶽神社上宮--前岳--一ノ宮岳鞍部--鬼の門--金泉寺小屋--八丁谷--黒木
同行者=K子、嫁(計3名)
アクセス=八幡--R200--鳥栖IC--大村IC--R444--ダム湖を過ぎて左
天気予報は9時から晴だった
されど、出発直後に雨がチラホラ
冷水峠では本格的な雨足に・・・・・
「まあ、現地は晴だろう!」と呑気に車を走らせた
10:20 黒木登山口に到着
雨が降っているので、天気予報を信じて車中で待機
晴れ間が差したので、出発準備を整える
10:50 出発直後に霙が降り始めたが、樹林帯に入れば濡れないだろう( ^ω^)・・・
菜の花も咲いていることやし
12:13 つげ尾に向かう急登
晴れるどころか、雪へと変わっていきました
12:25 つげ尾に到着
ここからは稜線なので楽チンと思いきや、現実は甘くはなかった
雪で滑るとです
アイゼンは準備しとらんです
13:07 経ヶ岳山頂に到着
風が強いです
寒いです
昼飯どころではありません
行動食で栄養補給します
4月に霧氷を見れるとは思いませんでした
中山越に向けて直下ルートを行きましたが、凄く急で滑ります
平谷越ルートをお薦めします
15:42 金泉寺に到着です
おとなりが金泉寺小屋です
宿帳に3百名山一筆書き「田中陽希」さんの名前を発見
宿泊費1000円
缶ビール300円 さっそく一杯
毛布200円
カセットコンロ、鍋、お玉は無料で貸してくれます
水もタダ お湯もタダ 至れり尽くせりです
但しガスボンベは持参です
今回の山メシは「モツ鍋」&ホットワイン
管理人さんにいただいた蕨は最高でした
薪ストーブが癒しの時間を与えてくれます
寝床は2階
貸切です
うちら夫婦は爆睡zzz…gu!gu!gu!…
2日目
7:10 部屋の掃除、洗い物を終え、木の隙間から朝日を拝みます
今日はいい天気だ!
7:35 管理人さんにお礼を述べて出発です
7:47 役行者です
長い石段が続きます
8:05 鎖場を行きます
8:12 多良岳(太良嶽神社上宮)に到着
金泉寺小屋の他の管理人さんに遭遇しました
『今日は滑るから座禅岩には登らんほうがいいよ!保険のお世話になるよ!』と、注意を受けました
前回、晴れた日に登ろうとして、手が滑って落ちました(汗)
昨日に登った経ヶ岳を望みます
8:57 前岳に向かう途中、座禅岩あたりからの眺望です
ここいらは岩場です
諫早湾越しに雲仙が霞んで見えます
干拓事業の堤防が、天橋立のように見えなくもない
有明海、鹿島市街を望みます
9:09 前岳山頂です
眺望はありません
9:35 一ノ宮岳鞍部で折り返しです
多良岳を巻いて金泉寺小屋に向かうのですが、分岐の表示が「多良岳」で登り道だったため、反対側を選択しました
右手に谷を見て下るので、これはオカシイとばかり引き返しました
最悪、多良岳山頂に登り返してもいいや!と思い進みました
10:16 鬼の門です
上宮で遭遇した管理人さんがくれた地図に載っとりました
この道で正解でした
10:23 六体地蔵菩薩立像です
五体しか見つけ切らんやったです
一体は岩陰にあるげな
10:50 金泉寺小屋に到着して一時休憩です
上宮で会った管理人さんもいました
小屋の裏に咲いているヒトリシズカを教えてもらいました
11:20 下山開始です
経ヶ岳を眺めながら下るパノラマコースです
12:24 八丁谷です
あと30分ほどで黒木です
13:00 到着
立寄り湯=嬉野温泉 椎葉山荘 しいばの湯(1100円)