トレッキングのち山笠、一時釣りですが、元々はラグビー

物忘れが酷くなってきました。日々の出来事を書き残します。

出雲大社とゲゲゲの旅

2013-11-30 12:34:15 | 旅行
平成25年11月16日・17日

会社の慰安旅行で平成大遷宮の出雲大社に行ってきました。

新幹線で広島駅で下車し、チャーターバスに乗換えです。
広島からは松江自動車道路(三刀屋木次まで無料)で出雲に向かいます。
昼食は島根ワイナリーのバーベキューです。まずはワインの試飲からです。


続いて出雲大社詣でです。
お正月の如く参拝者がいます。


松江城です。

天守閣から宍道湖方面の夕焼けです。


宿泊は玉造温泉です。写真なしです。
宴会と部屋飲みで酔っ払いました。

2日目の1ヶ所目は足立美術館です。
横山大観をはじめとした日本画を(個人)所蔵する美術館ですが、自称日本一の日本庭園が見事でした。



鳥取県境港に移動です。爆睡です
水木しげるロード&記念館でゲゲゲです。


2日目の昼食は大漁市場なかうらで「かにとろ丼」です。
鬼太郎の像の方が目立ってます。


お腹が満ちたところで帰路に入ります。
岡山から新幹線です。
ご当地ラーメンを味見しました。お隣の「尾道」の期待がありましたが、私の口には合いませんでした><


能古島一周ウォーキング 2013

2013-11-14 14:14:00 | トレッキング
平成25年11月9日(土)晴れ

福岡市郵便局長会が主催する、能古島一周ウォーキングに参加しました。

開会式では、高島市長の挨拶で・・・・・

フェリーに乗り遅れて、スタート時間に間に合わなかったのです(泣)

フェリーの出発時間10:15に合わせて、博多駅から10:08渡船場到着の西鉄バスに乗ったのですが・・・
到着したのは、10:16
曜日は土曜日の朝
福岡市内の道路は渋滞!・・・なんてしません。
信号前のバス停で、【赤】に変わるのを待つ運転手
運行時刻が遅れていても、余裕綽綽
バス停待機すること数回
イライラが募るばかり(怒)
渡船場のバス停に到着した時、フェリーはバトンタッチしたかのように出航
次の便は1時間後

拾う神もいるものだ
知人のY局長とM局長が、軽トラ乗船のため待機中
缶ビール片手に、しばしの談笑

能古島に到着し、ウォーキングの一団を追いかけます
時計と逆回りに進みます
すぐに福岡市内の町並みが見えます
霞んでますが、ヤフードームと福岡タワーです

カナダのトロントのようです

間もなくして、最後尾に追いつきました
車椅子を押しながら廻っているチーム
幼児の手を繋いで、仲良く歩を進めている親子
植物を観察しながら、中睦ましい老夫婦
そこには、ほのぼのとした空気が流れていました

ほぼ中間地点がアイランドパークです

入ったことはないけど、春秋は花が綺麗でしょう

一周8.5kmを歩き終えると、抽選会の当選者が掲示されています
参加賞は「能古うどん」
これだけでも満足です

昨年・一昨年は島の公園でBBQでしたが
今年は本土に戻って居酒屋です

振り返れば・・・バスが遅れてイライラさせられて(怒)が、そのお陰で局長たちとの談笑の時間や、ほのぼのとした空気に触れることが出来たのかな???








雲仙トレッキング 2013

2013-11-07 21:09:41 | トレッキング
平成25年11月2日(土)晴れ/くもり
普賢岳=1359m  国見岳=1347m

仁田峠-妙見神社-国見岳-紅葉茶屋-普賢岳-紅葉茶屋-薊谷-仁田峠の周回をトレッキングしました。
同行者=館長,局長,U津さん,M田くん,Eちゃん,R恵さん,K美ちゃん(計8名)


2013年の35番山です。
基山PAに集合して諫早ICから雲仙は仁田峠を目指します。
連休につき大渋滞を予想していたが、佐賀-雲仙の分岐で渋滞は解消した。
車窓から覘く山肌の紅葉は「染まり始め」が否めない。
妙見神社まで登ると、楓が赤く染まり秋を演出してくれてました。


ここからの稜線歩きは、紅葉のトンネルを抜けていくので気持ちがいい。
国見分れから国見岳のピークハントです。
急峻の岩場・鎖場です。


山頂は狭いです。
風を遮るものがありません。寒いです。
気温7度でした。


国見分れに戻り、鬼人谷に向かう眺望はご覧のとおりです。見事です。

紅葉茶屋は、お店があるイメージでしたが、ベンチがあるだけです。
ここから普賢岳のピストンです。
急峻ですが、国見岳のような難所はありません。
山頂は広いですが、それにも増して人が多いです。
記念撮影のみ、手っ取り早く済まして場所を空けました。


紅葉茶屋から薊谷のコースは散策路です。
秋を満喫です。


九重は良いが、雲仙も捨てがたい。


コースタイム
09:35 仁田峠登山口
10:19 妙見神社を参拝
10:41 国見分れ
10:55 国見岳山頂
11:29 紅葉茶屋
11:59 普賢岳山頂
     (1時間程昼食休憩)
13:28 薊谷
13:50 仁田峠到着

立寄り湯=宿泊  雲仙スカイホテル(1泊2色Web早割¥7,250 料金を考えると非常に満足)

自己評価;危険度★★☆(国見岳の一部のみ) 体力度★☆☆ 眺望★★★ 休憩場★☆☆  

足立山&戸ノ上山トレッキング 2013

2013-11-01 13:07:12 | トレッキング
平成25年10月31日(木)晴れ
足立山 598m  戸ノ上山518m
妙見神社登山口~足立山~企救自然歩道~戸ノ上山~寺内登山口 縦走コース
同行者=単独

2013年 34番山です
小倉駅バスセンター5番のりばから黒原1丁目バス停で下車
妙見山荘の看板に従うと、妙見神社に到着。和気清麻呂公像の裏にある登山口から出発。
中々の急登です。汗が噴出します。
砲台山の分岐になると、坦々とした登山道に変わります。が、それも束の間で急登です。
足立山山頂までは1時間ちょっと。
ここからは縦走路なので楽勝と思いきや、アップダウンが多く、標高差も300m以上という1山を登るに等しい体力を要求されます。
しかも、下りは急坂です。この日は路面が乾いていたので事なきを得ましたが、雨後・雨中は滑る危険度が増すことだろう。
大台ヶ原にはテーブル&ベンチが設置されており、また、関門海峡のビュースポットとしても素晴らしいロケーションです。山ランチに最適。
戸ノ上山頂では上宮でお参り。山小屋も整備されている。
下山は矢筈山・風師山方面(大里と表示してる箇所もある)に、急坂を下る。
車道を左に曲がると寺内バス停です。門司駅行きは1時間に3本程度あります。


立寄り湯=なし
おみや=なし
コースタイム
11:23 黒原バス停
11:38 登山口出発(写真01)
12:16 砲台山分岐(写真02)
12:41 足立山山頂(写真03)
13:25 沼分岐(写真05)
14:18 大台ヶ原(昼食休憩)(写真07)
14:50 休憩終了出発
15:17 戸ノ上山頂(写真09)
16:08 寺内バス停
所要時間(4時間45分 大休止32分)
難度=★★☆☆☆(コース=分り易い;危険度=安全(乾燥条件);体力度=80%)あくまでビギナーの自己評価です。



足立山&戸ノ上山トレッキング 2013

英彦山(望雲台経由)トレッキング 2013

2013-11-01 10:24:37 | トレッキング
平成25年10月27日(日)晴れ
英彦山 1200m
野営場~豊前坊~望雲台~北岳~中岳~行者堂~野鳥観察路~野営場 周回コース
同行者=K子、Y子、家内(計4名)

2013年 33番山です
野営場に駐車して出発(別所は満車)
九州自然歩道を豊前坊に向かうと、右手(スキー場)に綺麗なススキの丘がお出迎え。
ここのWCは水洗で清潔です。
豊前坊の高住神社で山行の安全を祈願して、奥手の登山口から石段登りがはじまる。
途中の水場で望雲台に分岐する。
超難所です。覚悟のほど
凹部の急傾斜を鎖をたよりによじ登ると、50cm幅程度の足場の絶壁を横移動します。もちろん鎖を握り締めて・・・
更に岩場の急傾斜を登ると望雲台です。
展望所をイメージしてましたが、キレットです。
30cm幅の足場で、柵にしがみつきます。足がすくみます。バッグからカメラを取り出す余裕はありません。
絶景ですが1度行けば十分です。
その後、屏風岩や一本杉を見ながら、石段を淡々と登っていきます。
北岳山頂近くから鞍部にかけて、紅葉ウォッチングを楽しめました。
北岳の宮では、山伏の巡礼にお目にかかりました(写真参照)
中岳で昼食休憩。大勢のハイカーが陽だまりで和んでいました。
下山は表参道から野鳥観察路に入りました。
丸太階段を下った後は、自然歩道の路面です。
標識が少ないので、踏跡を外さないよう注意が必要です。

立寄り湯=「しゃくなげ荘」は満杯だろうから「道の駅 おおとう桜街道」まで行きました。(入浴料¥500)
おみや=手作りこんにゃく とうふ

コースタイム
09:55 野営場駐車場出発(写真00)
10:56 高住神社登山口(写真02)
11:27 望雲台(写真07)
12:35 北岳山頂(写真11)
13:08 中岳山頂(写真13)
13:50 下山開始
14:13 バードライン分岐(写真14)
14:42 野鳥観察小屋
15:00 野鳥観察小屋(写真15)
15:13 野営場駐車場到着

所要時間(5時間18分 大休止42分)*スローペース&随所で見物小休止
難度=★★★★☆(コース=分り易い;危険度=望雲台はMAX;体力度=75%)あくまでビギナーの自己評価です。

英彦山(望雲台経由)トレッキング 2013