赤磐市というのは、岡山県の北東部にあり、さらに鳥取方面へ進むと津山事件の発生した八つ墓村へと進む、山中にある一寒村である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/a703dfc1ef9719618abd803dd41d5f2d.jpg?1620197409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/64d2ab87738cceac031082c3e85a6023.jpg?1620197396)
4000円分買ってPAY PAY払いすると、1000円分がポイント還元されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/01fbabf12abe5090fcc35153c114c76a.jpg?1620208149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/590a3cebdaf389f11529c970d66b46b6.jpg?1620208149)
赤磐市を抱く山並みは、深い森をうねるように遠く鳥取県境まで続いている。
時おり冷たい雨が降りしきる中、金田一がわざわざこの地まで来たのは、他でも無い、遠く戦国時代からの尼子一族の子孫である村の分限者からの、一通の依頼の手紙を受け取ったからである。
横溝正史風に書き始めましたが、今日は岡山市の北にある赤磐市の店舗にやってきました。
5月から7月の間、赤磐市とPAY PAYが提携し、主要な飲食店、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアでポイント25%還元セールを行うとの情報を得たからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/a703dfc1ef9719618abd803dd41d5f2d.jpg?1620197409)
赤磐市の市民でなくても、提携している店舗であれば、ポイント還元が可能です。
さっそく、ホームセンターへ
入り口に看板があるので、PAY PAY提携店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/64d2ab87738cceac031082c3e85a6023.jpg?1620197396)
4000円分買ってPAY PAY払いすると、1000円分がポイント還元されました。
近くには、スーパーとか、ドラッグストアなどもあるので、あちこち行って食料品とか、パック酒、焼酎、レモンサワー缶などを大量に買い込みました。
どこの店舗も駐車場が満車状態で、大勢の人出です。
まさに空前の、PAY PAY買い物、飲食祭り状態です。
缶ビールを箱買いしようと思ったら、棚が空に近く、商品の充填が間に合っていません。
また近いうちに、あらためて買い物に来るつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/01fbabf12abe5090fcc35153c114c76a.jpg?1620208149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/590a3cebdaf389f11529c970d66b46b6.jpg?1620208149)