温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

ドムドムハンバーガーの昼食

2021年05月16日 14時51分00秒 | 料理
買い物のついでに、ドムドムハンバーガーで昼食です。




美味しかったです。
歳をとると、油っぽくないドムドムの芋の方が、マックより食べ易いです。

岡山市の中心部では、デパートが食料品のみの販売になったりしたので、かなり人通りが減ったそうですが、中心部から外れたスーパーでは逆に人が多いです。
隣りにあるパチンコ屋さんも、駐車場は満車状態なので、人出が減ったのでは無く、営業しているところに集中している感じです。 

しかし、コロナが一向に収まる気配がありません。
確か、一年前の今頃アベノマスクを配布していて、色々ブログに書いていたことを思い出しました。



和食の朝食

2021年05月16日 10時14分00秒 | 料理
朝食に和食を作りました。







今日から、岡山は緊急事態宣言入りです。

岡山では、GOTOイート券やGOTOトラベル券、paypay還元、宿泊の際の補助金など、様々なコロナ景気浮揚策が行われていましたが、結局、国から貰ったコロナ対策の地方交付税を、遊びや買い物、飲み食いに使い果たしただけだったのかもしれません。
ずいぶん楽しませてもらいましたが、結局、コロナ対策の地方交付税などは霧散してどこかに行ってしまいました。
食べ過ぎ飲み過ぎで、お腹のぜい肉になったのかも知れません。

いずれは、消費税の大増税などで、ブーメランのように反動が戻ってくることでしょう。
また、オリンピックが中止になったりしたら、超弩級の不景気が数年間日本を襲うのに違いありません。

最新情報をみたら、岡山市内だけでもかなりの施設が休みです。
公園なども閉鎖になっているので、散歩に出かけるのもよく調べておかないとまずい状況になってしまいました。











たこ焼きの夕食

2021年05月16日 08時07分00秒 | 料理
夕食は、自宅でたこ焼きを作りました。


具材を準備して、焼いてゆきます。


玉子水にだし道楽を入れ、日清たこ焼き粉を少しずつ加えながら混ぜます。
水の量は、規定量より1.2倍位多めにしておきます。

焼けるまでの間は、筑前煮、鯵の南蛮酢、ちくわの胡麻味噌、ベーコンと豆炒めなどのお通しで、レモンサワーを飲みます。



たこ焼きを、竹串でくるくる回します。






オタフクソースをかけて完成です。


外がカリッとしていて、中はトロトロです。
レモンサワーで流し込むと、たまりません。
レモンサワーの後は、焼酎の梅ロック


美味しかったです。

電動バイク旅を観ながら、岡山の夜がふけてゆきます。