倉庫の雨どいが詰まって、雨水があふれ落ちるようになっていたので掃除をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/9b9e63e624cc02e2efc1d7c09450c67e.jpg?1622003901)
脚立に登って、溜まった泥やごみを手でかき出して15分位で完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/d483d64959a35b9c16e4a5f5f2b4c5b3.jpg?1622004020)
倉庫の柱が錆びているので、今度ペンキ塗りをしないとまずいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/b5f71b3bb16add03e9fa9317d2cce207.jpg?1622004019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/8dcaac1537f97059965401220dd551cb.jpg?1622004834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/f3ec34edec54294a1109a378a654af6c.jpg?1622005350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/086bb4d03bf24cfc92ae7fe4517b6bd4.jpg?1622005497)
玉子ラーメンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/f894303f2ff8576b81d9455f38951e4b.jpg?1622005535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/88a7ae339cfd339429b53536cca94a34.jpg?1622005535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/9b9e63e624cc02e2efc1d7c09450c67e.jpg?1622003901)
脚立に登って、溜まった泥やごみを手でかき出して15分位で完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/d483d64959a35b9c16e4a5f5f2b4c5b3.jpg?1622004020)
倉庫の柱が錆びているので、今度ペンキ塗りをしないとまずいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/b5f71b3bb16add03e9fa9317d2cce207.jpg?1622004019)
後は、自宅周りの排水枡3箇所の蓋を外して、中に溜まった土砂を取り除きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/8dcaac1537f97059965401220dd551cb.jpg?1622004834)
これで、梅雨の時期を無事に越せそうです。
昼前になったので、嫁さんと近所の高島ラーメンまで歩いて行きました。
以前はテレワークの時によく来ていましたが、定年退職してからは来ていなかったので久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/f3ec34edec54294a1109a378a654af6c.jpg?1622005350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/086bb4d03bf24cfc92ae7fe4517b6bd4.jpg?1622005497)
玉子ラーメンにしました。
焼き豚などの具が満載で470円なので、コスパがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/f894303f2ff8576b81d9455f38951e4b.jpg?1622005535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/88a7ae339cfd339429b53536cca94a34.jpg?1622005535)
美味しかったです。
昨年、テレワークしていた頃のブログです。
当時は、休日でも会社から緊急の電話やメールが来る事があったので、不安な気持ちで毎日を過ごしていた事を思い出しました。