夕食は、ローストビーフとグラタンを作りました。
近所のスーパーで、オーストラリア産の牛肉の塊肉を1,500円で買ったので、これを使って四人分のローストビーフを作ります。
オーブンで焼いた、ポテトとマカロニのグラタン
コンソメスープとサラダ
ローストビーフには、ホースラディッシュをつけて食べます。
美味しかったです。
近所のスーパーで、オーストラリア産の牛肉の塊肉を1,500円で買ったので、これを使って四人分のローストビーフを作ります。
牛肉にハーブ塩をたっぷりと塗って、フライパンで全面をさっと焼きます。
あとは、ウイスキーと水を入れ、蓋をしてから煮立て、火を止めます。
15分したら弱火で温め、また火を止めます。
これを一時間半繰り返して、柔らかく仕上げます。
普通のローストビーフのレシピ通りにすると、中が生肉みたいな仕上がりになってしまうので、時間をかけてじっくりと火を通します。
火がしっかりと入っていて、柔らかく仕上がりました。
付け合わせは、クレソンとポテトサラダ。
ソースは、バルサミコ酢とローストビーフソース、ステーキソースをフライパンで煮詰めたものです。
オーブンで焼いた、ポテトとマカロニのグラタン
赤ワイン
コンソメスープとサラダ
ローストビーフには、ホースラディッシュをつけて食べます。
美味しかったです。