夕食は、昭和のドライブインのメニューにあった様なポークソテーとチキンライスを作りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/d661ffc44097a137c267886925d8c0b9.jpg?1643712363)
チキンライスは、いつもの様に、カモ井のチキンライスの素を使います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/831f02d4fd69d05a69e8cf83544b7ec6.jpg?1643712635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/0ac985818960dee849634ca3e6ef2904.jpg?1643713042)
ビールもレトロなキリンラガーを合わせます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/25a75e4bcce6ca8fc6bbb9ee2f55cffa.jpg?1643713093)
かまぼこのとびっこ和えと、玉子スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/5da989c5f5d8c66c7dcf75b6a494df2b.jpg?1643713167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/6c9cfe4a42ab1b59c18d0ceb5ebb1494.jpg?1643713168)
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/d661ffc44097a137c267886925d8c0b9.jpg?1643712363)
チキンライスは、いつもの様に、カモ井のチキンライスの素を使います。
戦前創業の岡山の地元の会社で、これを使うことで、なんともいえないレトロなチキンライスが出来上がります。
お子様ランチの、旗が立ったチキンライスみたいな感じの味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/831f02d4fd69d05a69e8cf83544b7ec6.jpg?1643712635)
ポークソテーは、筋切りをした後、最強火力で一気にフライパンで焼き上げます。
豚肉なので、ゆっくり焼くとカチカチ肉になってしまいます。
マカロニのマヨネーズ和えと一緒にワンプレートに盛り付けます。
バルサミコ酢と、焼肉のタレ、ステーキソースをフライパンで一煮立ちさせて肉にかければ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/0ac985818960dee849634ca3e6ef2904.jpg?1643713042)
ビールもレトロなキリンラガーを合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/25a75e4bcce6ca8fc6bbb9ee2f55cffa.jpg?1643713093)
かまぼこのとびっこ和えと、玉子スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/5da989c5f5d8c66c7dcf75b6a494df2b.jpg?1643713167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/6c9cfe4a42ab1b59c18d0ceb5ebb1494.jpg?1643713168)
美味しかったです。