夕食は、瀬戸内海で獲れた、鰆の煮付けを作りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/d6bfbd28ca9d7022638da7d60df1a26d.jpg?1712486383)
フライパンに煮汁を200cc入れ、アルミホイルで落とし蓋をして、中火で7分間煮付けます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/a73265dc1c055764fc26762f3e9cf798.jpg?1712486476)
アルミホイルを外し、おたまで煮汁をかけ回し、煮汁が半分位になって、照りが出るまで2分ほど更に煮込んだら完成です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/c6b601707ad4bb7d9fe3222c46e187dc.jpg?1712486609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/a4aec3e378abb790fe79ca45667d8ef2.jpg?1712486663)
大根と玉ねぎの味噌汁。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/4a7c78b8f57fe31e27055ffc2fe8d2f2.jpg?1712486697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/579d5c46a424f7301c3aaa1eced4e3d6.jpg?1712486779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/8d2cc7a1dbb6537d07f49d39a2ab18b8.jpg?1712486733)
冷酒。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/1e8a840fe76e74e29d53d15468ac78c1.jpg?1712486758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/9e6d7b37526fcc8f7531931f3e901097.jpg?1712486810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/0823d74d462c6b00bfa8a747c62560bd.jpg?1712486923)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/5e59919a3c6099ae99b0d88fdca6984e.jpg?1712487203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/0621a40ca13b677976085916a4159921.jpg?1712489249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/d6bfbd28ca9d7022638da7d60df1a26d.jpg?1712486383)
フライパンに煮汁を200cc入れ、アルミホイルで落とし蓋をして、中火で7分間煮付けます。
春の瀬戸内海は、ゲタとか鰆が煮魚の旬の時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/a73265dc1c055764fc26762f3e9cf798.jpg?1712486476)
アルミホイルを外し、おたまで煮汁をかけ回し、煮汁が半分位になって、照りが出るまで2分ほど更に煮込んだら完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/c6b601707ad4bb7d9fe3222c46e187dc.jpg?1712486609)
身がふわふわのホクホクに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/2cca3f8a0884d4aa25ece0ebdebb0d57.jpg?1712486609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/2cca3f8a0884d4aa25ece0ebdebb0d57.jpg?1712486609)
高野山の胡麻豆腐、壬生菜、おから煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/a4aec3e378abb790fe79ca45667d8ef2.jpg?1712486663)
大根と玉ねぎの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/4a7c78b8f57fe31e27055ffc2fe8d2f2.jpg?1712486697)
ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/579d5c46a424f7301c3aaa1eced4e3d6.jpg?1712486779)
岡山のクラフト黒ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/8d2cc7a1dbb6537d07f49d39a2ab18b8.jpg?1712486733)
冷酒。
岡山とか倉敷の地酒は、けっこう美味しいのでお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/1e8a840fe76e74e29d53d15468ac78c1.jpg?1712486758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/9e6d7b37526fcc8f7531931f3e901097.jpg?1712486810)
果物はせとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/0823d74d462c6b00bfa8a747c62560bd.jpg?1712486923)
デザートはわらび餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/5e59919a3c6099ae99b0d88fdca6984e.jpg?1712487203)
美味しかったです。
ちなみに、昼食は岡山市内にある、和の中華そば。
度々行っているので、店員さんが麺少し硬めですよね。とか言ってくれる様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/0621a40ca13b677976085916a4159921.jpg?1712489249)