温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

瀬戸内の鰆の煮付けの夕食

2024年04月07日 19時51分00秒 | 料理
夕食は、瀬戸内海で獲れた、鰆の煮付けを作りました。

フライパンに煮汁を200cc入れ、アルミホイルで落とし蓋をして、中火で7分間煮付けます。
春の瀬戸内海は、ゲタとか鰆が煮魚の旬の時期です。

アルミホイルを外し、おたまで煮汁をかけ回し、煮汁が半分位になって、照りが出るまで2分ほど更に煮込んだら完成です。
身がふわふわのホクホクに仕上がりました。
高野山の胡麻豆腐、壬生菜、おから煮。

大根と玉ねぎの味噌汁。
ビール。

岡山のクラフト黒ビール。

冷酒。
岡山とか倉敷の地酒は、けっこう美味しいのでお勧めです。
果物はせとか。
デザートはわらび餅。

美味しかったです。

ちなみに、昼食は岡山市内にある、和の中華そば。
度々行っているので、店員さんが麺少し硬めですよね。とか言ってくれる様になりました。