温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

クリスマスの夕食①

2023年12月22日 20時12分00秒 | 料理
今日の岡山は、小雪がちらついたりして肌寒いです。
こういう時には部屋を暖かくして、まったりと過ごすに限ります。
雰囲気を出すため、youtubeのクリスマス風景をテレビに映しました。

夕食は、ケンタッキーとサンドイッチ、クリームシチューに昨日の残りのおでん。

ケンタッキー。

サンドウィッチ。

クリームシチュー。
おでん。

シャンパンで乾杯します。

果物。

岡山市内にあるケーキ屋さん、アンフルールのケーキとクッキーフレーバーの紅茶。

美味しかったです。

クリスマスツリー。

















デミカツ丼と中華そばの昼食

2023年12月22日 14時57分00秒 | グルメ
近所のケンタッキーに買い物に行ったついでに、一仙でデミカツ丼と中華そばの昼食です。

美味しかったです。

帰宅してからは、クリスマスのyoutubeを観ながら休憩です。
この時期になると、今でも気分が高揚してきます。



スピーカーのエコーを効かせて、カラオケも歌います。


今日から3日間位は、クリスマスのお祝いを続ける予定です。






おでんと焼きそば、ホッケ焼きの夕食

2023年12月21日 20時12分00秒 | 料理
夕食は、おでんに焼きそば、ホッケ焼きを作りました。

おでん。
嫁さんが4時間煮込みました。


ホッケは、ガスグリルでこんがりと焼きました。

レモンポン酢で食べます。

レモンサワー。
追いレモン汁したので、超絶酸っぱくてナイスです。

焼きそば。

美味しかったです。

今日お風呂で聴く曲は、昨日に続いてNMIXX。

















鉄板焼肉の夕食

2023年12月20日 20時25分00秒 | 料理
今日の夕食は、ホットプレートで鉄板焼肉です。
焼きながら熱々の状態で食べると、ほとんどの食材がウマく感じられます。
これは、人類の先祖が焚火の炎で調理していた頃の記憶が、DNAに刻まれている名残りなのかもしれません。

カルビ肉と野菜。


焼肉タレと、ジンギスカンタレ。
ニンニクと唐辛子を加えてパワーアップします。

キムチ。


ビール。

美味しかったです。

今日お風呂で聴く曲は、NMIXX。









賃貸住宅の掃除と中華そばの昼食

2023年12月20日 13時56分00秒 | 日記
今日の午前中は、嫁さんと一緒に賃貸住宅周辺の掃除と片付けをしました。

作業服、長靴、軍手に保護メガネを着用してから、電動バリカン、電動ノコ、熊手、ほうき、ゴミ袋を車に積んで出発です。

電動ノコで伸びた木の枝を切ったり、電動バリカンで雑草をどんどん刈ってゆきます。
後は、熊手で集めて、45Lのゴミ袋に詰めます。 
途中から、入居者の方二人が手伝ってくれたので、1時間ほどで終了しました。

45L×10袋のゴミ袋は、とりあえず倉庫に入れておいて、明日、可燃ゴミとして出します。

昼時になったので、中華そばを作りました。

ご飯も食べます。
美味しかったです。

昼食の後は、音楽を聴きながら、しばらく休憩します。

三時過ぎからは、嫁さんと韓国ドラマ。
幸せだったはずの結婚生活が、愛人の出現で壊れてゆくのです。












玉子丼の朝食

2023年12月20日 09時01分00秒 | 料理
朝食は、玉子丼を作りました。

美味しかったです。

今日の午前中は、嫁さんと一緒に電動バリカンや電動ノコなどを持参して、賃貸住宅の木の枝を剪定したり、周辺の掃除に行く予定です。 

今年は、賃貸住宅に不審者が現れたりして、何度も警察を呼ぶトラブルがありました。
刑事さんと一緒に、自分のパソコンで防犯カメラの動画を確認したのも、今となってはいい思い出です。
実際の刑事さんは、ドラマの刑事役の方とはずいぶん違って、ごく普通の青年みたいな感じでした。

トラブルは既に解決済みなので、いい新年を迎えられそうです。

ドラマに出てくる刑事のイメージ。
5年前、岡山の天満屋百貨店で石原裕次郎展があり、パネルの前で撮った際の写真。












オムライスとグラタンの夕食

2023年12月19日 18時48分00秒 | 料理
夕食は、オムライスとグラタンを作りました。

オムライス。
嫁さんが作ったチキンライスを、自分がフライパンで玉子にくるくると包みます。

デパートのお子様ランチにのっていた、国旗の刺さったチキンライスを彷彿とさせる、ナイスな味わいです。

薄皮をしっかりと焼いた、昭和レトロタイプのオムライスの完成です。

娘が、舞茸とペンネのグラタンをオーブンで焼きました。


玉ねぎスープ。

ビール。


果物は、いちごの練乳かけ。

美味しかったです。

食後のブランデー。


岡山県倉敷市に本社のある、カモ井食品。
戦前の創業です。
今日お風呂で聴く曲は、懐かしの昭和歌謡。
レコードプレーヤーで聴きたい所です。
フォークソングも良いですね。














目玉焼きと赤ウインナーの朝食

2023年12月19日 15時22分00秒 | 料理
朝食は、目玉焼きと赤ウインナーです。

美味しかったです。

日課の体操とダンス、掃除をしてから、座敷でいつもの瞑想タイム。

瞑想の後は、上白石萌音さんの新作ミュージック・ビデオ。



三時過ぎからは、嫁さんと韓国ドラマの続きを観る予定です。

















鶏天と団子汁の夕食

2023年12月18日 19時22分00秒 | 料理
夕食は、鶏天と団子汁を作りました。

鶏天は、嫁さんがフライパンで揚げました。
大分鶏天の素に、大量のニンニクすりおろしと、だし道楽を加え、鶏胸肉を5時間位漬け込んでから天ぷらにします。
カリカリのサクサクです。
ポン酢からしレモンで食べます。


さつまいも入りの団子汁。

梅キューと、ほうれん草の胡麻和え。

レモンサワー。

今日観ていた、まさおのyoutubeに影響されて、濃いめのレモンサワーにスイッチします。

これはレモン果汁が半端ありません。
カロリー過多の鶏天にベストマッチです。
果物は、みかん。

美味しかったです。












はま寿司の朝食

2023年12月18日 14時52分00秒 | グルメ
今日は、岡山市内のはま寿司で朝食です。
平日の10時過ぎなので、客層は夜勤明けの一人男とか、水商売系のお姉さんがほとんどです。

中トロ。

あおさ汁。

炙りホタテ。
茶碗蒸し。
海老天。

煮穴子。


生しらす。

たくあん巻き。
美味しかったです。

この後、日帰り温泉に寄ってから帰宅しました。
帰宅してから、youtubeを観ながら休憩です。
20代の頃に飲み屋の女にハマって毎日通い、サラ金で1,200万円借金をしてしまいます。
金利29%の時代なので、月30万円ずつ返済しても元本は変わらず、永遠に返済は終わりません。
手持ちのお金の範囲内で生計を立てるのが基本ですが、借金や多額のローンを、あまり考えずにしてしまうと、人生が詰んでしまうという典型でしょうか。
乏しい食費の中で、大量の食事を作り大酒を飲むのが唯一の楽しみです。
もちろん彼女はいません。
借金の不安を癒してくれるのは、保護猫2匹です。
揚げ物の多い自炊の食事は、すごく美味しそうです。

しかし、趣味の自炊で大量のメシを作るのをyoutubeに上げた事で、登録者数はかなり増えています。 借金も近い内に完済できる事でしょう。

今日の夕食は、youtubeの影響を受けて、揚げ物を作るつもりです。





ミートソースパスタとスパニッシュオムレツの夕食

2023年12月17日 20時35分00秒 | 料理
夕食は、ミートソースパスタとスパニッシュオムレツ、フランクフルトソーセージです。

ミートソースパスタ。
ひき肉多めのミートソースを作りました。

スパニッシュオムレツ、フランクフルトソーセージ、明太子チーズコロッケ。

ビール。


果物。

美味しかったです。

食後のブランデー。















炒飯の朝食

2023年12月17日 11時40分00秒 | 料理
朝食は、炒飯を作りました。

美味しかったです。

今日の岡山は、風が強くて寒いです。
庭に出てみたら、小雪がちらついていました。
シアタールームの照明を暖色系にして、ミュージック・ビデオを観ながら休憩です。

韓国のガールズグループNMIXX。

超可愛い娘ばかりなので、日本でもブレイクしそうな感じです。

クラブみたいな爆音で観ていたら、娘が部屋を貸してくれとやって来たので、明け渡して居間に戻ります。

三時頃からは、嫁さんと韓国ドラマの続き。
認知症を描いた内容でしたが、いいドラマでした。











フグ鍋の夕食

2023年12月16日 20時42分00秒 | 料理
夕食は、ふぐ鍋を作りました。

ふぐアラで出汁をしっかりとります。

具材を投入します。


お通しはコロッケと、うの花煮、煮玉子。

キリンラガーを合わせます。
岡山にある、キリンビール万富工場で作っていたりします。 日本食には、伝統のキリンラガーがやっぱりベストマッチです。
ふぐはポン酢で食べます。


シメのふぐ雑炊。
美味しい雑炊を食べるためだけに、ふぐ鍋を作っているといってもいいのでしょうか。
溶き玉子を入れたら加熱を止めて、予熱でふっくらと仕上げます。
濃厚なふぐ出汁で、美味しかったです。

懐かしい、戦前のキリンビールポスター。
初めて飲んだビールは苦かったです。
















おにぎりの朝食

2023年12月16日 08時24分00秒 | 料理
今日の朝食は、おにぎりです。
ボールにご飯、梅ちりめん、イカ天かすを入れて混ぜ、だし道楽、めんつゆで味付けしてからおにぎりにしました。
美味しかったです。

毎朝のラジオ体操とダンスも、4ヶ月続いています。 
器具を使ったり、ジムに行かなくてもできるのがいいところです。

次第に、疲れにくく、肩凝りなどもしなくなってきました。

掃除をした後は、母が入所している介護施設に月額費用を支払いに行きました。

帰宅途中に、岡山市内の来来亭で昼食です。






鯛のカルパッチョと蒸し牡蠣の夕食

2023年12月15日 20時05分00秒 | 料理
金曜日なので、嫁さんと二人で酒盛りです。

今日の夕食は、鯛のカルパッチョ、蒸し牡蠣、野菜炒め、オムライス。
缶ビールを飲みながら、嫁さんと分担して作ります。

鯛のカルパッチョ。
刺身用の切り身を薄切りして皿に並べ、野菜をのせてから、市販のカルパッチョソースを回しかけました。

殻付き牡蠣をレンチンしました。
これは、レモン汁とポン酢で食べます。

津山のホルモンうどんのタレで作った、野菜炒め。

白ワインで乾杯します。

シメは、レンチンした冷凍オムライス。


果物。

美味しかったです。