昔、甲斐源氏の祖先の砦があった事に山名の由来があるとか?
ズーっと以前 積雪のあった頃、増穂の、出頂ノ茶屋跡から昔の湯島道(西山温泉への)を途中までたどったことがありますが、もうほとんど記憶がありません。
今回は櫛形山、丸山林道から。 簡単な山だろうとゆっくり出かける。 なかなか登山口というか車止めに着きません。
何とか歩き出し、源氏山登山道入り口

あの正面が源氏山かと思ったが違いました。左の奥のほうか?

途中からの南アルプスの眺め

あれが源氏山?

標識は少し下り気味のところに?

まるで殺風景な山頂。展望はありません。少し横に昔の競歩大会?の石碑らしい

帰り、夏の空

もう少し詳しく