職場のN氏の呼びかけで瑞牆山へ。不動滝を回っての周回コースです。
誰が参加するのやら、天気はどうか?
結局集まったのは N氏に、うら若き女性、そして私の3人だけでした。
みずがき自然公園が出発地です。山の中ですが広く明るい公園です。

瑞牆山のほうです。山と空と雲・・いい具合です。

明るく、はつらつとしていますね

横でなにやら ニヤケているのは?

気持ちのいい山道を進みます。

ロッククライミングの練習場ですか?こういった岩場が何か所もあります。

そういえば駐車場にークライマーらしき人たちもいました。
沢も台風の影響か荒れているところがあります。

シャクナゲの道の急登です。

苔むした古い倒木

大きな流木を乗り越えて

ハイッ 不動滝をバックに

ししくい坂? をロープを頼りに上ります

ガスの立ち込める樹林帯を登ります。

不動沢の流れ、雨上がりですが水はきれい。

かなり登ってきました。大岩にはツララが。気温は低いのですね。

瑞牆山山頂にて。ガスで展望はほとんどありませんでした。ここでゆっくりお昼ご飯。

帰路は富士見平小屋のほうへ回りますが、岩場の急な下りが続きます。

桃太郎岩?

富士見平小屋。

落ち葉の山道を下ります。 無事 みずがき自然公園に戻りました。

天気は朝のうちは良かったのですが、登るに従いガスの中、
でも雨に降られることなく変化にとんだ山登りをゆっくりと楽しむことができました。