山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

蓼科山 周回

2018-01-27 19:49:14 | 登山
先日の雪降りで積雪量も増えただろうと出かけました。

すずらん峠の登山口から出発。



はじめは笹原です



しばらくして岩の多い登り。雪が多いので帰って登りやすい?天気は良い




立ち枯れ、なんだか墓標のようにも見える?




右手、振り返って南八ッは雲がかかっています




ようやく森林限界を越えます




プチモンスター?




蓼科山山頂にて。今回は天気が良いが 風は強く冷たい



奥社です



さて周回、まず将軍平へ下りますが、トレースは無く雪は深い。スノーシューが威力を発揮します。



こちらは北側で雪の量も多く凍り付いています。



蓼科山荘側からの蓼科山



天祥寺平へ向かいます。トレースはありませんが道形はわかります。しかし雪でたわんだ枝が邪魔です。


天祥寺平からの北横岳?


こちらから見た蓼科山



大河原峠への分岐



長い長い下り、スノーシューでも歩き辛い。右手に蓼科山が時々見えます。




やっと竜源橋の登山口にたどり着きました。



後は車道をすずらん峠の駐車場に向かって歩きます。

今回は降雪後で雪も多く将軍平の方へは誰も行っていません。

ノートレースですが基本的には下りですから何とかなりました。

(ちょうど10年前、道はわからず、スノーシューは壊れるはで苦労しました・・)




詳しくはこちらへ












最新の画像もっと見る

コメントを投稿