上野原、秋山川支流の神田木川をぐるっと回る尾根歩き?
言われてわかりますか?プチバリエーションです。
山の会の個人山行、Oさんの呼びかけに8人もの物好き?が参加しました。
秋山川の急YLO会館の空き地に車を停め神野方面へ歩き鷲尾沢沢橋の旧鎌倉裏街道の立て札より登りますが、
どこに登り口があるの?と言うような所を登ります。落ち葉で急斜面、滑り落ちそうです。
次の目印は送電鉄塔、都留線148号。
しばらく登り露岩帯の細尾根。
広大なゴルフ場が南下に見えます。
遠く大室山や加入道?左は蛭が岳?
725mの三本杉。杉は??
ヒノキの中の急な登り。
810mの甚の函山。檜が多くあまり展望はありません。
次は旧大地峠。右へ行きます。
新大地峠です。いくつもの矢印があります。
新大地峠から東のほうへ下ります。車道を横切り伐採林道を途中まで下り広い尾根の四辻が金山峠。
古福志、と金山負の峠道が交差しています。
次はデン笠、616m。
また急な登り返し。
金ピラ山。金毘羅大明神のの跡で祠の屋根だけが落ちて残っていました。
ここからも急な下りが続きます。トラロープもありますが落ち葉で滑りやすい。
突然、名残りの紅葉。
桜井峠に行く前に右に下るショートカット道で桜井の集落へ。
秋山川左岸の支流、神田木川の両岸の低い静寂の尾根の周回でしたが、各ピークの名前の由来は???
取り付きも怪しく大小アップダウンがいくつも続きなかなか骨の折れる山歩きでした.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます