山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

転付越え、大井川東俣釣行   6,6   1996,8,12-16

2007-12-10 21:55:54 | Weblog
転付越え、大井川東俣釣行   6,6   1996,8,12-16

腹も好いたので流れの傍でいつものソーメンかきこむ。大きな鉄筋コンクリート造りの橋が最後で車道は終わり、後は川通しに行く。
広河原の手前は大きな落ち込みも有るが広河原は全くのチャラ瀬、しかし林の中の小さな流れの中にもイワナが泳いでいる。

 ここをやり過ごし池の沢から本格的に竿を出す。瀬尻で良型が2匹・・ふと林の方を見ると、人影が見える。
近づいていくと河原で3人休んでいる。空模様も怪しくなってきたし、話し相手に小屋に泊まらないかと聞くが、
どうも小屋の場所を知らないらしく、テントに泊まると言う。
 
小屋まで行かず林の近くにザックを置き、釣具をもって流れに向かう。魚は淵にはいなくて全くの瀬にいる。
尺物を含め7匹を追加。全てメスだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿