ハナビラタケ3
(これも昨日の事)
台風13号で天気は下り坂の予報、 何処へも行けない。 しかし今日も青空が見える。が風は強い。この方が涼しい・・
天気が崩れる前に近場のハナビラタケでも。
しかしやっぱり楽をすると良くない。
有ったのは一本だけ。しかも古くて茶色になっている。
でも根の部分まだ大丈夫。
チチタケも出ていました。
きれいに洗い、細かく分けたりスライスしてよく流水ですすぎます。
これを一旦煮こぼして、やはり塩、胡椒、マヨネーズ炒め。(・・・の一つ覚え)
この食感、他には無いですね。 ・・・がすすみます。
さて、夏終盤から秋にかけて、沢、山 他・・・・・ 岩魚も今年はあまり行っていない。キノコも始まる。
どうしましょうか?
(これも昨日の事)
台風13号で天気は下り坂の予報、 何処へも行けない。 しかし今日も青空が見える。が風は強い。この方が涼しい・・
天気が崩れる前に近場のハナビラタケでも。
しかしやっぱり楽をすると良くない。
有ったのは一本だけ。しかも古くて茶色になっている。
でも根の部分まだ大丈夫。
チチタケも出ていました。
きれいに洗い、細かく分けたりスライスしてよく流水ですすぎます。
これを一旦煮こぼして、やはり塩、胡椒、マヨネーズ炒め。(・・・の一つ覚え)
この食感、他には無いですね。 ・・・がすすみます。
さて、夏終盤から秋にかけて、沢、山 他・・・・・ 岩魚も今年はあまり行っていない。キノコも始まる。
どうしましょうか?