徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

荒井由実 「瞳を閉じて」にこめられた思いは島の人々を勇気づけた!

2015-12-23 14:47:45 | 音楽
新日本紀行 ユーミン 瞳を閉じて この前のSONGS スペシャルでこの曲のことが取り上げられていました。  「瞳を閉じて」と言われれば、平井堅を思い出す人も多いと思いますが、実は荒井由実のこの曲の方がずっと前から存在していました。 今から41年前。ユーミンが19歳の時(1974年)に作った曲とのことです。 そしのこのYOUTUBEは、その作詞・作曲のきっかけとなった女性(藤原あつみさん)が登 . . . 本文を読む
コメント

日曜劇場『下町ロケット』(ガウディ計画編)【TBS】最終回までを見て

2015-12-20 23:10:55 | テレビ番組
日曜劇場『下町ロケット』第9話ダイジェスト&最終話予告映像【TBS】 本日最終回だったこの番組。 前作からの続編で、ガウディ(このドラマでの心臓の人工弁)を作るというもの。人工心臓(このドラマではコアハートと言っている)より、現実的。 現に人工弁をつけている者として他人事とは思えなかった。 そして、私のような人工弁がこれから成長する子供にはかなり適合が難しいもの(今がどうか?ですが)ということ . . . 本文を読む
コメント

100円均一の品物で早押しクイズの装置が作れる?!

2015-12-19 21:37:33 | うんちく・小ネタ
今日のマサカメをちょこっと見たら、こんなことをやっていた。 見た人はもう正解をご存じだと思うが、見ていない人は少し考えてみてほしい。 ヒント その品物は、文房具コーナーにあります。 答え 電卓 どのように使うか? それは、電卓に2人以上が自分の番号として決めた数字のボタンに指を置いて、 早く答えがわかった人がさっとそのボタンを押すというもの。 そうすると、一 . . . 本文を読む
コメント

澤穂希さんの引退は、やりきり感で一杯!

2015-12-17 22:47:57 | ひと
もう、ニュースで何回も見られたことと思うが、 あえて、確認の意味で掲載する。 というのも、ふつう、引退の時には、くやし涙での引退が多いものだが、 今日の引退はそういったことが全くなく、(いや、ひょっとしたら、心と体が一致してトップレベルで戦うのが難しくなった という言葉がもしかしたら、そうなのかもしれない?) でも、私としては、 ただ、ただ、「自分は精いっぱいやったぞ!」という 嬉しさがにじん . . . 本文を読む
コメント

ダイエットに必要なのは睡眠時間の確保と毎日の生活での習慣づけ

2015-12-15 20:05:59 | 健康・病気
今日夕方のNHKでダイエットに必要なことはということで、ある人がレクチャーしていた。 それによると、 1 運動や食事も大切な要素だが、睡眠時間の確保がまず重要とか。   太る原因は運動不足や食べ過ぎだが、原因の原因は睡眠不足であるらしい。   9時間睡眠と5時間睡眠を比較すると確か5週間で800g以上の差が出るとか。   (9時間寝るのはちょっときついなあ←ブログ作者) 2 運動するには . . . 本文を読む
コメント

水木しげるさんの幸福の7ケ条

2015-12-15 16:57:45 | 幸せ
1週間ほど前、このことをニュースでも取り上げていた。 水木さんの「幸福の7ヶ条」 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。  第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい . . . 本文を読む
コメント

1-GATA 中新井美波~1型糖尿病と歩んだ軌跡~

2015-12-14 22:55:04 | 感動したこと
1-GATA 中新井美波~1型糖尿病と歩んだ軌跡~ 先ほど、大村詠一さんのところで、見てほしいと書いていたyoutubeです。 どうしても、見てほしかったのと自分でもどうしても残しておきたかったので、共有させていただくことにしました。 1型糖尿病をキミと呼んで、それを乗り越えていく勇気に乾杯!! . . . 本文を読む
コメント

1型糖尿病とともに20年  大村詠一さんに感動!

2015-12-14 22:20:22 | 感動したこと
1型糖尿病とともに20年 ~根治への期待~ 皆さん、「1型糖尿病」って知っていますか? 私は、今日Eテレを見て初めてその存在を知りました。 この病気は、症状としては、生活習慣により血糖値が高くなる普通の糖尿病(こちらを2型と言って、全体の9割くらいを占めるらしい。)と同じらしいのですが、どうも子供に多いらしく(ネットによれば、0~14歳の10万人に1.5人)、主人公の大村さんも小さい頃からこ . . . 本文を読む
コメント

亀田製菓の「柿の種」には意外な秘話が(WBSより)

2015-12-13 20:07:28 | うんちく・小ネタ
柿の種といっても、普通の柿でなく、辛いあられとピーナツとが混ざっているあれのことである。 缶ビールのあてには最高である!プチ幸せ!! そう、特に亀田の「柿の種」はシェア80%。 実は、あの「柿の種」1950年に売り出した時には、ピーナツがなかったらしい。 1977年に「小分け」にして、食べきりサイズにしてから3年間で売り上げが1.5倍に上昇。 鮮度を保つと同時に、お茶の間だけでなく、外出 . . . 本文を読む
コメント

日系ブラジル人 大竹富江さんの活躍を通してみるブラジルと日本の関係(NHK 移民の国に咲いた花を見て)

2015-12-13 11:35:20 | 社会・経済
少し前に放送されたこの番組。 ブラジルへ行ったことのある私としては、非常に興味深く見た。 現在はブラジルからの移民(というか出稼ぎ)の方が多いけど(それも、最近は不景気で減っているが)、今から100年以上前、日本は日露戦争に勝ったものの、賠償金はなく、日本経済は停滞し、農村部を中心に貧困な家庭が多かった。 そのため、新天地に活路を見いだそうとする人が、ブラジルへ最初に渡ったのが1908年(明治 . . . 本文を読む
コメント