Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

気になっていた庭仕事をやりました。

2020-02-22 | お庭のこと

春までにやっておきたかった庭仕事をやりました。
今年こそ、相方君にプランターを並べる台を作ってもらいたいな・・・
とおねだりしておきました。
もう少し暖かくなったら、柵のペンキ塗りをしないといけません。

苔を取って、霜よけに置いていたもみの木の枝を取り除くと、
小さな春がたくさん芽を出していました。



秋に父親が、植えてくれたクロッカスは、
綺麗に一直線に小さな蕾をつけています。


今年も可愛い花をたくさん咲かせてくれているクリスマスローズ

土曜日の午前中の太陽の出ている2時間くらいでしたが、
ご近所さんとももうすぐ春だね・・・と立ち話をしたりと
楽しい時間を過ごせました。庭仕事はやり始めると時間が経つスピードが速い!
気が付いたら2時間とかあたりまえだし。


雪が全く降らなかった今年のドイツ。
きっとアブラムシなどは今年は多いだろうな・・・
先月、引っ越しされた診療所の先生から譲ってもらった大きなバラの鉢。
もう少し暖かくなったら剪定してあげるからね・・・・