Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

綺麗な切手

2020-09-07 | 東のコト・モノ

7年前に近所にあった切手屋さんが閉まってしまいました。
友だちと一緒に行ったり、
私一人でふらりっと行ったりと結構通っていたんです。


そこで購入した、東ドイツ時代のエルツの工芸品をモチーフにした、クリスマスの記念切手。

特にこのピラミッド、シュビップボーゲン、木のシャンデリアの三点セットは
フレームに入れて飾りたいシリーズです。


インスタで、お友達がこのピラミッドの写真をアップされているのを見て
懐かしくて出してきました。









日本のもそうだけれど、昔の切手は本当にデザインも色合いも綺麗です。
特に、拡大してみたら綺麗なのを再発見!


おまけ

この間、実家から届いた郵便の切手はこれでした!
シートで持っているのが、ぐりぐら冬バージョンでこれは
持っていなかったから嬉しい。



週末はガルテンの仕事を少し進ませないと。

2020-09-06 | クラインガルテン

日曜日だけれど、クラインガルテンで作業をしてきました。

来週末に、屋根を取り替える作業が待っているので今週末はその準備です。
昨日から、ペンキ塗りをしている板・・・35㎡分あります。

この他にも、来週に届く柱に使う角材のペンキ塗りもある・・・
これは絶対にまた筋肉痛になるパターンだわ。(笑)


この板が加工されていないので、ペンキをよく吸うのです。


ちゃんとペンキを塗らないと隙間から水漏れとか起こすからって言われて
けっこうしっかり塗っていたら、ペンキが足りないことに。(笑)

ペンキ塗りの作業の続きは来週、
相方君の仕事が終わってからすることになりそうです。
板が重いので、一人では作業できないんですよね・・・


ということで、今日は天井の板を剥がす作業を終わらせました。
私たちの前かその前の借り手の人が天井の上に、
いろんな作業道具などを置いていたので、出てくる出てくる。


使えそうなものと、処分するものに分けないといけません。


天井を取り払うと、かなりのスペースが上にできました。

来週には、この天井全てを取り払って、新しい板を取り付けます。
天気予報では、今のところいい天気なのですが・・・




今日の作業は3時までって決めていたので、帰り道におばあちゃんカフェで
ケーキを買って家でおやつになりました。


おまけ

お向かいのモロッコ人のおじさんに、
おすそ分けでいただいたリンゴと洋ナシ。


本当にご近所さんにはいろいろとよくしてもらっている私たちです。










大きなスズメバチの巣があったり、天井を剥がしたり。

2020-09-05 | クラインガルテン

朝も寒い日々が続き、夕方もどんどん早く暗くなります。
これから、どんどん気分が凹む季節だな・・・
私の方は、相変わらず期間限定?主婦の状態。
病院の予定が決まったら、色々と前に進めるかなって思っています。

さて、今月はいよいよガルテンの屋根の修理をすることになっています。
相方君が、ガルテンのお隣さんに手伝ってもらいながらやることになりました。

うちの小屋は、レンガで出来ていていい間取りなのですが、
屋根の雨漏りがひどいのは借りる前から知っていたこと。


この天井を剥がしていく作業。


もう上は見たくない状態・・・

先月には、屋根の下にいるスズメバチの駆除を頼んだりしていました。
先週、相方君が天井をはがしたら、もうずいぶん前に空になっていた
立派なスズメバチの巣が出てきました。


それも、こんなのが3つも!!!!


改装しても、天井は作らず屋根まで吹き抜けにするつもり。
イメージ通りのものが本当にできるのだろうか・・・
私には全く分からない世界です。

一応天気予報では週末はお天気っぽいのですが、どうなるかな・・・
その前に、資材のペンキ塗りが待っています。
これは今週中にやらないと!

屋根の工事が終わったら、壁紙を全て取り払って白い漆喰を塗ります。
(まあ、これは相方君の本職なのでお任せです。)

この修理が終わったら、後はゆっくり進めていく予定です。

ご近所の小屋はもう家状態。(笑)
屋根も瓦がつかってあります。


みんなの庭はそれぞれ個性があって楽しいので、
帰り道いつも違う道を通って帰っている私です。



 

 

 


ミートパイが食べたくなった。

2020-09-02 | 食いしん坊 自分で作るごはん




週末にガルテンに残っていたリンゴの収穫をしました。

かごいっぱいのリンゴは、
レーズンとラム酒を少し入れてアップルパイに。

アップルパイを作るのなら、
長いこと食べなかったミートパイも同時に作ることに。
人参が大量に冷蔵庫に残っていたので、それを消費することも兼ねて。(笑)

前回たまたま買った冷凍パイシートで上手くできたので、
ミスドで食べたミートパイが食べたいな・・・って思って作ったんです。
当時は、グラタンパイの方が好きだったけどね。



205度くらいに温めたオーブンの真ん中で焼きました。
高温で焼くと本当にふわっと生地がしてきて、サクッとするんです。

ドイツでみかけるパイ系って甘いものが多いような・・・
ミートパイとか見たことないし。



ということで、夕食は焼き立てミートパイとサラダになりました。
ランチみたいな夕食だな。(笑)


でも、こういう夕食相方君は、かなり気に入ったようです。

アップルパイは、近所のお友達に少しおすそ分けして
明日のおやつの楽しみです!











情けなくて、腹が立つ。

2020-09-01 | ひとりごと



ドイツで暮らしていると、私のドイツ語が聞き取りにくかったり
発音が変だったりして初対面のドイツ人と話すのが、ストレスだったり、
つらい時期が最初の頃はありました。

カフェでのアルバイトした頃なんて(こっちで暮らして2年目のはず)
注文取るのがきつくて・・・っていうことはよくありました。
仕事をするようになって、毎日初対面の人と話すようになってそういうストレスもなくなったんですけれどね。

こういうことを思い出したのは、昨日こんな記事を読んだから。
問題の記者会見の動画もついています。

OGPイメージ

茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる

問題となったやりとりがあったのは8月28日。質問をしたのは英字紙・ジャパンタイムズに所属する女性記者だ。日本政府が新型コロナウイルス感染拡大...

BuzzFeed

 

外国からの人を迎える日本の窓口みたいな省である、
外務省の大臣の。。。それも定例記者会見でのやり取りと聞いて、
さらに気分が悪くなったのです。

女性記者が知りたかったのは・・・
永住者や日本人配偶者、ビザ保有者の外国人が
なぜ日本人と違う扱いなのか?その科学的根拠を示してほしいっていうもの。

そしたら、丁寧に答えるとかではなく
日本語で聞いている女性記者に対して、英語で答えて
記者に馬鹿にするなと抗議?されたので、最後に
「日本語分かっていただけましたか」っていう態度。

結局当たり前だけれど、
日本国籍を持たない人にたいして厳しい規制をしている科学的根拠については
全く合理的な根拠なんてないわけで。

確かに質問内容は少しわかりにくいかな?
って思うところが少しあったかもしれないけれど
こういう立場の人が、公式な記者会見でとる態度ではないと思う。
これが男性記者でも、同じような態度をとったのか??とか思えるし。

それでも、ネットでは記者には英語で聞いたほうが、
分かってもらえるから聞いたとしか聞こえないっていう声もあったりで・・・
これにもびっくり。

私の見方が捻くれているんだろうか・・・
(外務大臣のヤジなどを以前聞いたことがあったりしていい印象がないのは確かにある。)


日本で暮らす外国人の人は、私のように外国で暮らす日本人以上に、
本当に苦労している部分が多いと思う。

そして、私自身が長い間外国人としてドイツで暮らしているものだから、
自分の母国の外国人の人の置かれている状況に、
日本で暮らしていた頃以上に自分と重ねて見てしまう。

97年前に民間の自警団などにより、
たくさんの朝鮮人が虐殺された日でもある9月1日に、
こんな記事をネットで読むことになるとは・・・ちょっといろいろと考えさせられました。