㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

データーの引っ越し作業

2013年12月09日 | 日記
自宅のパソコンを入れ替えるために中身の異動、つまりデーターを移しかえる必要が有るわけなのだがこれが結構大変でして…
古いパソコンのディスプレーは、子供たちのエアーガンによって割れが入っており、その周りから端までが見えなくなってしまっているのである。
その為その後ろに有るものの操作が全く出来なくなってしまったのだ。



まっ何より問題なのは、私が力一杯パソコン音痴な事が致命的な事由では有るのだが、今となってはもうすでに手遅れだから仕方無い。
自分で理解でき、てを打てる方法でやってみたわけである。



パソコン同士を繋ぐケーブルがないので今回はUSBメモリーを使って、すこしづつ必要なものをコピーしていく方法をとることにした。
約半日掛けて大方の必要だと思われるデータ~は引っ越しが出来たかも知れない、少しの間新しいパソコンを使っていって足りないものなどが見つかれば良いのだが。
そうすれば移し忘れた物などがはっきりするし、そう言ったものが無くなってからデーター消去をして処分が始めて出来るってものだと思うんです。



パソコンの全く分からん私にはこれだけの作業は冷や汗もので、恐る恐るやるもんですから余計に時間ばかりが掛かってしまい…
それでもなんでもここまで出来たので後はチェックをしながら完成度を高めて行ければと思うのですが…