㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

仕事納めに…

2013年12月28日 | 日記
なんて事でしょう!
今日まで仕事で本年最終日ってことで仕事納め式をやってる間、深々と雪が降り続いておりまして…
社員の帰宅を考えると…ってことで例年の半分位の時間に短縮。
皆さん気を付けて帰ってくださいね。

冬型?例年?って…

2013年12月28日 | 日記
この年末に掛けて天候は荒れ模様の様相をていしている。
日本海側と北海道では、猛烈な風と吹雪に備える事が必要だと言う。
ここ飯田地区は中央アルプスと南アルプスの間に位置しているので比較的今回の様な情報時も荒れないで済むことが多いものだ。



でも昨日朝は雨が降っていたものが段々と風が強く成ってきており雪に成ったり雨に成ったり。
これは荒れるかもって感じる天候と成って居ました。
最高気温もさして上がらず、陽射しが全く無いので気持ちだけでも寒く感じるものだ。
今年は積った雪の量もほぼゼロ状態のまま年を越しそうである。



近年、色んな場面でよく聞き疑問に感じるのが例年と言う言葉だ。
使われる場面によっても例年の括りは違うのかと思うのだが、地球史で見たら人類史なんてほんの一瞬であり、そのなかでの例年なんて意味の有ること何だろうかと…
同様の意味合いを地球温暖化にも感じている今日この頃なんです。