㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

X'mas って…

2013年12月24日 | 日記
今夜はクリスマスイブとのこと。
宗教色の一切無い当家では、クリスマスもイブもえらい関係が無いわけではある。
しいて言えば、子供たちのプレゼントをどうするかとか、先日開催したファミリーパーティーのかに鍋をどうするかとか、ファミリーのプレゼントは…等が良いところである。



今年は21日からの3連休が宗教に関係無い人達多くの方のクリスマスに成った様である。
当家では21日に色々を兼ねたホームパーティーを行ったので、それこそクリスマスは終了気分となっていました。
そしてその翌日、3連休の中日は家庭菜園の土作りで丸々1日ついやしてしまいました。
現在この後遺症で肩、腕、腰、お尻、もも、ふくらはぎ等々筋肉痛が動きの制限を強いている所でも有るんです。



そして3連休最終日、家族みんなでお買い物として出掛けたわけなんです。
スポーツショップ、本屋さん、デパート、小物雑貨店等々約半日掛けてあちこちまわってきました。
するとさすがにクリスマス間際だけあって人は出てるし並んでる商材もいつもとはだいぶ違うようです。
ところが当初この違いにピンと来ないんです。なんなんだこの人はとか、いつもと違う食材が多いなぁーとか。



奥さんと話していて、クリスマスだからこの商材なんだとかに気が付いて、よその家ではクリスマスはこれからなんだって思ったわけなんです。
当家は21日に済ませてしまったので全く頭に残っておらずに、何を見てもピンと来なく成っていたのでした。



今夜はクリスマスイブ、明日がクリスマス、本来ならば今日明日でのひとこまだったんですねぇ~