俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

どんどんいきますよ~

2010年12月29日 02時17分45秒 | Weblog
今行っている合宿組みの様子も山根cから聞く事ができて、そうとう泳ぎこんでいるみたいで、YN君のブロックでは全ての練習で1万越えをしているらしくて、そんな中でもMVPを数回とるぐらい良い練習が出来ているみたいです。他にもYO君も合宿効果で良い練習が出来ているようですし、参加も危ぶまれていたKK君も良い練習が出来ているようです
さらに、太田cのブロックに混じって練習をしているKN君も良い練習が出来ているらしい
今日の話を聞いていると新年Fが楽しみですね

でも~居残り組みも距離では負けていますがその分内容でカバーしようと必死に練習をしています
取り組む姿勢と気持ちでは合宿組みに負けてないと思います。


明日の朝練習が今年最後の練習ともあって、毎年恒例となりました

「50m×4本-10分で制限タイム付きの4本切れたら終わり」

を行います
今年は誰が一番最後まで残るのかな~
良い内容で気持ちよく今年最後の練習を終われるように頑張りましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームキャンプ!!

2010年12月29日 02時00分33秒 | Weblog
B&G財団が主催するドリームキャンプが沖縄で23日~26日の3泊4日でTN君(小6)が行って来ました。
これは8月に東京・辰巳国際で行われたB&G全国大会で優秀だった選手が参加できる物でTN君は今年狙っていたのでとても楽しみにしていたもんなんですが
講師は中村真衣さん

スケジュールはというともちろん水中練習はありますが、フォームチェックやストレッチなども指導してくれて、本人に何を言われたと尋ねたところ
①足首が硬い
②右手のストロークが外をかいている
③スタートの時の足のバラつき
などを言われたみたいで、普段から注意されていた所をしっかり指摘されたみたいです

そして~
中でも夢を語る場があったらしくその時には~

「オリンピックでメダルをとりたい
と言ったみたいですね

今回のキャンプでは水中練習の内容的にはそんなに辛くなかったみたいですが、それ以外でたくさんの経験と勉強をしてきてくれたと思っています



でも~
夜は「枕投げ」とかして楽しかった方が多かったようでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々と

2010年12月29日 01時44分17秒 | Weblog
色々な報告が入ってきます
まずは~宿泊スキー
昨日の3日目は朝方までは雪が降っていたそうですが滑り出すと晴天になって新雪のベストコンディションで滑れたようです

たくさん滑れてみんな楽しそう~


そして今日4日目の最終日は午後には帰るので午前中は滑らないでの雪遊び

いつもは宝探し・雪合戦は必ずして、記念撮影の為に大きな雪だるまを作るのですが、今年は雪がサラサラで大きいのが作れず・・・

みんな、春も参加してくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする