俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

高島ランチの旅!!

2013年07月18日 22時59分35秒 | Weblog
今日は2回目の

cafe&restaurant Nature



へ行ってきました。
この前とはメニューも変わっていて

山根cは日替わりワンプレート


中川cはオリジナル冷麺


僕は
オリジナルロコモコ丼


中川cの食べてた冷麺今度食べてみよ
帰りにお店の方にお願いして夏のイベントチラシを貼ってもらえないかお願いしたら
「良いですよ」
と言っていただけました
ありがとうございます

今週末から夏休みがス始まりますね
楽しい夏にしよう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000mを1本!!

2013年07月17日 21時52分22秒 | Weblog
営業終了後、山根cと2人で1000mを1本泳ぎました
タイムは僕は14分20秒、山根cは14分40秒と15分を切って泳げたので、30分で2Kmは泳げるぐらいまでになったかな。。。
あと1ヶ月でもう少し上げていけるようにしないとね

今日の育成では前半はメインプールで今週末のIM大会に向けての練習をして。後半はサブプールでBaのドリルを少し行いました。
HNさん(小2)は、育成に上がってきてまだ20級になってませんが、今日は練習で200IMにチャレンジ
今週末に向けて明日も頑張っていこう~

最近の育成の練習前の補強では、B成蹊スポーツ大学の2名に20分多目的室で見てもらっています。
今月は身体の柔軟性や体幹の確認等しているようで、肩の柔軟性は育成Bほぼ全員低かったらしい
すぐには結果としては出てこない部分ではありますが、この夏しっかり行って、秋以降に結果として出てこればと考えています
しっかりコーチの事聞いて、正しくしっかり行っていきましょう~


明日は木曜日なのでランチの旅
どこへ行くかな~
って
月曜日の夜は夏を頑張って乗り切る為に神戸のバレンシアっていう北野にあるレストランに行ってきました。

そんなに行けませんが、毎回美味しくいただいています



明日も頑張るぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!!

2013年07月14日 18時32分59秒 | Weblog
見つけてしまいました
このCMよく見てみると~
解るかな~




さて、今日は彦根で滋賀県選手権が行われいるんですが、ゲリラ豪雨で試合が一時中断などしたらしく、予定より帰りが遅れてるような。。。
天候に左右されないプールがあれば。。。
屋内50mプールを滋賀県に

明日は7月15日の海の日
艇庫イベントが実施されます
天候だけが心配でだけど、バナナボートやカヌーに乗って楽しんでもらえたらと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島中学校の3年生

2013年07月12日 22時44分28秒 | Weblog
が、体育の授業で水泳をしに朝から来ました
1時間の授業で、3つのグループに別けて上級を山根c、中級を僕、初級を下垣cが担当をして行いました
その中には昔本科生で習っていた子もいて懐かしかったですが、あまりにも変わりようにもビックリの子もいました。
各グループ共に楽しく授業を行ってくれていたと思います。
授業の時だけじゃなくて、遊びに来てほしいですね

さて、今月の2日から行っていた

校内記録会

日曜日のスクールが終ると集計が始まり23日から館内にてランキングを発表していきます
楽しみにしといてくださいね
勿論、ブログにもトップのタイムぐらいはアップしていきますね。


選手では
今週末に彦根で滋賀県選手権(国体予選)が行われます
B&G高島から今年も国体選手は選ばれるのか
応援よろしくお願いしますね

明日も頑張っていきましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチの旅!!

2013年07月11日 22時48分20秒 | Weblog
今日のランチは安曇川にある

「樹里」



へ、ちょっと久しぶりに行ってきました
樹里のランチメニューは

小さくて解りづらいかもしれませんが5種類のコースがあって右側から下の細かいのは1品メニューの数
この1品は好きなのを1つ選べるシステムなんです

山根cは5のセットと~。。。

ちなみにラスト1個だったっぽい

中川cは2のセットと~。。。


僕は4のセットと冷奴


そして好きなデザートとドリンクは
コーヒーゼリーとわらび餅、アイスコーヒー

これは僕の定番でデザートとドリンクはこれしか頼んだこと無いんです

全部食べて、もう満足でした
来週はどこへ行こうかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番!!

2013年07月10日 19時14分02秒 | Weblog
関西も梅雨明けをしての猛暑が続いています。。。
運動するにもこの暑さで運動って気にもなりにくいからってやっていない方多いんじゃないですか
そんな時は快適な空間で運動の出来るB&G高島海洋センターのフィットネス&プールで運動しませんか
この夏は快適なB&G高島海洋センターで運動しよう~

さて
先週の日曜日には当施設で

びわこトライアスロン&ちびっこトライアスロン

が開催されました
会場の屋根付き多目的広場では受付と開会式が行われ

大会長 高島市長 福井正明様の挨拶もあり

外のグラウンドでもFINISHが立てられ

一般199名、子ども(高学年 56名、低学年 39名)がゴール目指して頑張っていました

一般の部では地元高島のTIさん(仙台大出身で僕の後輩なんです
スイム、バイクまでは1位だったんですが、ランで抜かれて惜しくも2位


ちびっこの部でもB&G高島SSの本科生も上位入賞するなど大活躍
ちびっこの部のスイムはプールで行って、その後外へ出て行ってバイクとランに移ります。


その中には懐かしい選手も

枚方SSの本科生のATさん
笑顔で写真にも応えてくれました。

この大会トライアスロン大会としてはショートコースでコースも平坦なので初心者やシーズン初めの大会としてはちょうど良いんだよとお話しも聞きました。
枚方校の築田c
来年どうですか

来年もみなさんの参加をお待ちしております


更に今日は久しぶりにKHさんがイタリアで1年間留学を終え帰ってきてお土産を持って来てくれました。

イタリアでは食文化も違って毎日パスタ・ピッザ・ジェラートなど美味しいもの沢山食べてたら体重もビックリ
だからプールに泳ぎに来てマスターズにも参加してくれるそうです

今日の最後はびわ湖横断リレーに向けての練習
今日はW-up300泳いだ後に100mを1本タイム測定
タイムは1分2秒9
山根cが1分1秒8、下垣cは1分2秒4、西川cが56秒?、和田cは1分5秒、前田cは1分15秒
HRも取って練習強度も調整しながら今後メニューを考えていきます。
その後は山根cと2人で200m×5本-3分30秒サークルで2分50秒ペースぐらいでは泳げて、身体も徐々に少しづつ動くようになってきています
この調子で頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けて!!

2013年07月05日 23時08分14秒 | Weblog

平成25年 8月25日(日曜日)

B&G高島スイミングコーチチームである大会に出場します

その大会というのは

びわ湖横断リレー水泳大会Biwako Cross Swim

安曇川の子どもの国から彦根までの直線距離16kmを6人リレー形式で泳ぐ大会


この大会にコーチ6人でチームを組み優勝目指してチャレンジすることとなりました。
出場コーチは
山根コーチ


三縁コーチ


下垣コーチ


西川コーチ


前田コーチ


和田コーチ


です。
最近ではみんなで勤務が終ってから練習をしています
出場するからには優勝しないと

ライバルは6連覇中のこのチーム



今年は14チーム(7月5日現在)がエントリーをしてるようです。
後1ヶ月ちょっとしっかり準備していきますので、応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい雨。。。

2013年07月04日 23時11分56秒 | Weblog
午前中は曇り空だったのにお昼過ぎてからの雨と雷はすごかった

さて

今日の高島ランチの旅は
高島駅近くにある

「はらぺこクマさん」

へ行ってきました~



価格もお手ごろでプレートはボリュームもあって美味しかったです
山根cはからあげプレート


中川cは日替わりプレート(肉)


僕はトンカツプレート


お弁当も売っていて、事前に頼めば配達もしてくれるそうです
是非行ってみてくださいね

明日も頑張るぞ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のスタート!!

2013年07月03日 21時15分47秒 | Weblog
もう1年の半分が終って、後半戦の突入って感じですが、選手の夏はこれからが本番
この夏の目標に対して達成できるように頑張っていかないとね

そして
選手だけでなく、本科でも熱いレースがスタートしました
火曜日から始まりました。

校内記録会

7月と9月の1・2週目に6級以上は25mクロールを、1~5級は25m板キックのタイム測定を行います
今月については幼年、1年、2年、3年、4年、5年(男女別)、6年以上(男女別)でランキングを発表しますが、9月のタイム測定ではどれだけ速くなったかのランキングも出します
この2ヶ月でどれだけ速くなれるか、子ども達の頑張りもそうですが、コーチの腕の見せ所でもあります
みんな頑張っていきますよ~

続きまして
みんなのギャラリーでは今週は

パッチワーク展

を開催しております。



これみんな手作りなんです
すごいですよね
是非間近でご覧ください

みんなのギャラリーではみなさんからの出展を募集しています。
期間は1週間、料金は無料
ご不明な点はB&G高島海洋センターまでお問い合わせください。

今週になって今週末に行われる
びわこトライアスロン
のコース整備と準備、当施設も会場となるため整備を急ピッチで進めています
玄関前の花壇にも追加で花を植えてみました

後少し頑張っていきますよ

明日は高島ランチの旅ですね
先週は中華だったんですが、今週はどうしようか。。。
いつも山根cと中川cと3人で悩んでいます。
おすすめなどありましたら、情報お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になりましたね。。。

2013年07月01日 22時07分01秒 | Weblog
施設の入り口に笹が登場しました

みなさんの願い事も書いて飾ります
書いてくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする