”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(09-09)

2009年05月20日 22時44分33秒 | 趣味
5月20日(水)晴
久しぶりにゴルフの話です。と言ってもゴルフ場でラウンドしたわけではありません。夜練習場に行ってきた話です。最近僕の行く練習場は順番待ちが長くて既に2回途中で練習もせずに帰ってきています。今週末には久しぶりのラウンドなので練習をしておかないと折角上り調子だったスイングも忘れてしまいます。
と言う事で今日は少し遠いけどあまり待たなくてもできる練習場に行って来ました。最近の練習場は気候がよくなったことと若い女性が多くなったせいでよく混雑します。昔テニスが若い女性に人気があったころどこもかしこもテニス場がいっぱいだったことを思い出します。最近のゴルフは安くなって若い人達にもラウンドしやすくなったことや女子プロゴルフの人気で若い人達が練習場に来るようになったためのような気がします。まぁみんながゴルフをすることは良いことですが30分も40分も待たされるのは自分はあまり我慢できません。特に夜は終了時間もあるので結局練習を止めてしまいます。

本当は何回か練習しようとしましたが結局3週ぶりの練習になってしまいました。ドライバーはちょっと狂い始めてきたようだけど5番アイアンは調子いい感じで打てました。ピッチングは方向性はまぁまぁですが飛距離のバラツキが気になってます。アプローチは右手首の角度を変えない打ち方を試してみました。もう少し練習しないとダメかもしれません。とりあえず練習したので週末のゴルフを楽しんでこようかと思います。

今週末は中京レディスがあるので1日はゴルフ観戦もしてきます。毎年中京レディスは帽子がもらえるので電車とシャトルバスで観戦に行っています。この帽子は意外と型がくずれなくて僕は気に入っています。今年は山岸陽子プロは出場できないようなので残念ですが29日に結婚祝いの会をするので、少しカツを入れないとダメかも知れません。

これらの話はこれからのブログで報告するつもりです。
それでは今日はこの辺で。