”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話…ゴルフ編(11-22)

2011年11月15日 20時38分02秒 | 趣味

11月15日(火)晴

今日は仕事を休んでゴルフでした。結果は100ジャストで残念ながらあと一歩届きませんでした。ただバーディーもパーもあって内容的にはよかったと思います。比較的調子がよかったばかりに2オンを狙って池に入れたり、OBを連発したりしましたが、ボギー以下の数も今年一番多かったかもしれません。

前半はロングをパーで発進し、5ホール目まではボギーペースでしたが、6番で2ndを池に入れてトリプル、続く7番ショートではOBバーディーのボギーとしたのですが、8番、9番でトリプルとしてしまい結局51になってしまいました。
後半はビールで酔っ払っていたかもしれませんが、いきなりOBを連発し、ミドルで最悪の9を叩き、目が覚めました。次のホールから4連続ボギーとし、続く15番ホールのミドルはべたピンの2オンでバーディーとし、16番ミドルはダボでしたが17番のミドルは今日一番のドライバーショットで残り80yの2ndを3mにつけ、バーディーは逃したものの楽々パーで、最終ホールのロングをダボで上がれば48となり、目標の100を切れるところまできました。最終ホールはドライバーのミスでグラスバンカーにつかまり2ndは出すだけ、4打目はわずかにグリーンをこぼしたが5オンし、2パットで上がれば目標達成と言う所で、慎重になりすぎて痛恨の3パットをやってしまいトリプル。結局49でトータル100になってしまいました。

今日の反省点は前半で無理な2オン狙いの池ポチャと2度のグリーン横のラフからのアプローチミスでした。何とか40代でまわれそうだと思った時から慎重にと思うとなぜかダフってしまいました。後半では最初の2発連続のOB、と最終ホールの3パットでした。普通に打っておけば良いところで昔の悪い癖が出てしまいます。結局今日はバーディー1、パー2、ボギー8、ダボ2、トリプル4で、残り1ホールは+5でした。トリプル以上が5ホールもあっての100はまぁまぁと言えるのかもしれません。

有給休暇をほとんど平日ゴルフに使っていますが、土休日と料金が全然違うので、回数を多くするには平日が一番です。と言っても予定の入ってない平日でかつ、プライベートな仲間も休暇が取れる日と言うとそんなに沢山はないので年間の回数としては25回ぐらいが限度のようです。このうち15回ぐらいは土日ですから平日が良いと言っても10回ぐらいです。そんなにいつも休んでいる訳ではありませんので、念のため。

今日は今年22回目のゴルフでした。それではまた。