”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2021年04月24日 21時25分38秒 | Weblog
4月24日(土) 晴のち曇

 苺ができ始めました

昨晩御殿場の田舎から名古屋に戻りました。
今回は高校時代の同級生達と富士の裾野でゴルフをしてきました。半年ぶりのゴルフで1か月前に練習場で急にやったせいか肋骨の筋を痛め恐る恐るのラウンドでした。まぁ結果は最悪でしたが天気も上々、標高1000mの高原は気持ちよかったですよ。ほんとうはもう少し練習してから臨むつもりだったけどまぁとりあえずどこも傷めずスイングできたのでこれからかな。写真は十里木カントリーからの富士山です。富士は我が家で見るよりも間近です。


田舎の畑では気の早い苺が実を付け始めました。少々小ぶりながら味はまぁまぁ良いようです。帰りに道の駅で購入した苺より旨いと娘に言われほっとしています。まだ2粒しか取れてませんがこれからいっぱいできそうです。写真は今回採れた我が家の苺です。小ぶりで形もあまり良くないけど旨ければ良しです。

今年の春に植えたラズベリーも順調に育っています。

鹿に食べられないようにネットで囲ってあるので見にくいかもしれませんね。
庭の梅の木はたくさん実を付け始めました。昨年は小学校時代の同級生に作ってもらった梅ジュースが好評だったので今年も早速頼んでおきました。

オオデマリも白い花をいっぱい咲かせ始めました。

まぁコロナで大変な時ですが田舎で隔離しながら、しのげればと思います。