5月1日(土) 晴のち曇
連休は田舎でコロナ疎開
明日から御殿場の田舎に行き、畑で農作業に明け暮れてきます。
食糧も野菜(キュウリ、ナス、ピーマン)の苗も調達して、田舎で一人暮らしです。まぁいつものことですが田舎の家から出かけることもなく、昼は畑、夜はテレビを相手にするしかないのですが結構慣れてきました。コロナがなければ田舎の友達と会うこともできるのですが、昨年からほとんど誰とも会わずにやっています。まぁ寂しくないとは言えないけど最近は畑の野菜たちの世話をしているとすぐに時間が過ぎてしまいます。勤めていたころはまったく興味もなかったのに、今は結構ハマっています。多分農業が好きなんでしょう。今はもっと広い土地を使ってたくさんの野菜を作ってみたいと思うようになりました。もっとも今でも一度にたくさんの野菜を持ってこられても困ると言われていますが・・・。まぁビジネスじゃないから言えることかもしれません。
連休は田舎でコロナ疎開
明日から御殿場の田舎に行き、畑で農作業に明け暮れてきます。
食糧も野菜(キュウリ、ナス、ピーマン)の苗も調達して、田舎で一人暮らしです。まぁいつものことですが田舎の家から出かけることもなく、昼は畑、夜はテレビを相手にするしかないのですが結構慣れてきました。コロナがなければ田舎の友達と会うこともできるのですが、昨年からほとんど誰とも会わずにやっています。まぁ寂しくないとは言えないけど最近は畑の野菜たちの世話をしているとすぐに時間が過ぎてしまいます。勤めていたころはまったく興味もなかったのに、今は結構ハマっています。多分農業が好きなんでしょう。今はもっと広い土地を使ってたくさんの野菜を作ってみたいと思うようになりました。もっとも今でも一度にたくさんの野菜を持ってこられても困ると言われていますが・・・。まぁビジネスじゃないから言えることかもしれません。