”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2018年09月10日 13時58分22秒 | Weblog

9月10日(月) 雨

今日はヨットに乗る予定でしたが、雨で残念ながら中止。今回予定していたゲストさん達は既に3回目の雨天中止となって気の毒としか言いようががない。まぁ自分が悪い訳でもないけどなんか申し訳ない気分になる。もっとも今年は7月までは比較的海に出る機会も多かったのですが7月後半から約2ケ月間海に出たのは1回だけと言う寂しい状況です。

と言う訳で久しぶりにゆっくりと暇つぶしです。今週末からはゴルフ2回とヨット2回の予定があるので、それまではゆっくり休むことにしました。すべての予定が終わったら彼岸の墓参りを兼ねて御殿場の田舎に行きます。まぁ少し間が空くので田舎の畑では多分茄子、ピーマン、トマトなどなどどうなっているか不安ですが、いつものこととあきらめています。

それに暇になったとはいえ、実は考えなければならないことややりたいことはまだいっぱい残っています。ただ机に向かっていることが正直あまり得意でないのでなかなか進まない。科学館でのアイデア出し、秋の城巡りプラン、ものづくり資料の整理、などなど。まぁゆっくり一歩ずつかな。


しんさんのよもやま話

2018年09月09日 16時19分21秒 | Weblog

9月9日(日) 曇

久しぶりの投稿になりました。9月5日に御殿場の田舎に行き、大根、白菜の種蒔きや草刈りをして茄子、胡瓜、ピーマン、トマト、鷹の爪、南瓜とたくさんの収穫をしてきました。弟や居酒屋にも裾分けして、それでも多くて友人、知人にもらってもらおうとしましたがタイミングが合わず結局、戦後の闇市の買い出しのようにリュックと手提げに野菜を一杯持って電車で名古屋に一昨日帰って来ました。
その夜は知人のSさん、Mさんに招待されて居酒屋で北の魚と韓国料理をごちそうになり、疲れていたせいかかなり酔っ払って家に帰り爆睡。翌日は新たな小説を本屋で物色し、また百円ショップで科学館でのものづくりの材料探索をしていつもの居酒屋で一休みのつもりが遅くなってしまいました。
そして今日は朝から科学館のものづくり広場で子供たちを相手に紙コップロケットを教えるボランティア。今回は9人のボランティアで117人の子供たちといっしょに約3時間の「ものづくり」。次から次へと参加してくれる子供たちに一人一人教えて行くのですが、こちらも時間を忘れて必死です。午後1時前に一応終了した時はドッと疲れが出てきます。でも子供たちがロケットが飛んだ時、こちらもヤッタネと言ってやると満面の笑みを浮かべて喜んでくれます。まぁこんな時は天の邪鬼な自分も素直にうれしいし楽しくなります。



まぁこれで慌ただしかった今週も一段落。自分も新たな出し物を考えているのですが、中々時間的余裕がないのが今の課題です。
さて明日はヨットのクルージング予定ですが天気がどうなのか少し心配です。
自分の作った野菜を喜んでくれる人、簡単なおもちゃ作りを喜んでくれる子供、ヨットのクルージングを楽しんでくれる人がいて、いつも自分だけが楽しくて言うことないのですが少々疲れ気味。いつまで続けられるかちょっと不安になることもあります。まぁ先はあまり考えずに、今できることを精一杯やっていくだけですが。


しんさんのよもやま話

2018年09月04日 14時08分07秒 | Weblog

9月4日(火) 雨(台風)

台風が四国に上陸したようですが、名古屋もすごい風と雨になっています。今年の8月は台風ばかりで私のヨットも陸揚げしては降ろす繰り返しばかりでほとんど海に出ることができませんでした。
台風接近陸揚げ急ぐ怒号飛ぶ
まぁ上5を字あまりにした俳句を作ってみました。
土曜に科学館の打合せが終わって、昨日は俳句の会、その間に台風に備えてヨットは陸揚げ。まぁなにかと慌ただしくて句会に出す俳句はあわてて作ったので少々不満の出来でしたが昨日無事終了。先生からは間に合わせだと思うけど何でこんな俳句作るんだ、もっとできるだろうと少々苦言を呈されたけど正直今回はいつにもまして時間がなかったので仕方ない。もっとも時間があっても同じことかもしれないので気にはならないが、どうも良い時と悪い時の差が大きいのが自分でもわかるだけに俳句だけは夢中にはなれない。
俳句が終わって久しぶりに句会仲間と飲んだのはよかったがちょっと飲み過ぎた。事前に途中で中座すると言っていたためか生ビール、焼酎2杯を飲んで中座しようとするともう一杯、もう一杯となって結局フラフラ。でもいつもの居酒屋で誕生会をやるそうなのでそちらにも顔を出した。でも正直もうお酒は飲めずに水とケーキで酔いざまし。まぁ何をやっているんだか。こんなリタイアー人生も悪くない。

さて今日は台風なので御殿場の田舎に行くのを延期したので、明日は田舎に出かけるつもりです。多分台風で畑のネットの囲いも壊れているだろうからまた修復作業と草取りに追われることになるだろう。まぁそれもよしとします。


しんさんのよもやま話

2018年09月01日 14時49分43秒 | Weblog

9月1日(土) 雨のち曇

午前中科学館でものづくりボランティアの定例会。その中で4月からの出し物の紹介がありました。自分の参加していない出し物についても知ることができ参考になりました。時間があれば自分でもやってみたい物もいくつかあって雨の中を参加した意味がありました。
いろいろな経験を積んできた人が多いので自分の考え付かないような出し物の発表を聞きながら感心するばかりです。一見誰も同じような人たちの中に、発表と言う風が吹けば優れた能力を持った人がいるものですね。自分はまだまだです。
まぁ来週の日曜には「紙コップロケット」をものづくり広場でやることになっていますがどうなることでしょう。今回は新人だけの自主企画での参加なのでちょっと不安でもありますがまぁ何とかなるでしょう。

ところで「疾風に勁草を知る」と言う言葉があります。この言葉は後漢書(紀元400年頃の中国の歴史書)の中に出て来る言葉ですが、普段同じように見えている草でも、強い風が吹くと凛と立っている強い草を知ることができると言う意味でしょうか。まぁ転じて普段同じように見える人たちでも、嵐のような困難に会うと本当に意志の強い、立派な人がわかるものです。と言うことです。普段もっともらしいことを言っている人はたくさんおりますが、本当に困っている時に頼りになる人を見分けることは難しいものです。困難に直面してみればわかることなのですが、それでは遅すぎる。小事を見ながら勁草を見分ける能力が我々一般人には必要ですね。今の政治家やスポーツ団体のトップを見ていると我々が勁草を見分ける能力に欠けているかもしれません。