続・トコモカリス無法地帯

うんざりするほど長文です。

メタルマックス4攻略 その32 やりなおし編4

2019-10-28 01:59:52 | メタルマックス4
カートリッジ2個目を始めてわかったのだけど、DLCデータはDS本体保存で、クリアデータはカートリッジ保存でした。前のカートリッジだと攻略2期目ですぐ難易度ゴッドだせましたが、今回はそこまでのクリア履歴を積まないといけません。
中古カートリッジ内のセーブデータ1周目を引き継いでクリア、2周目をすっぴんからやり直してクリア、そこから3周目に入るまでやや期間が開きました。以前の攻略でも10周以上してますから、さすがにもう飽きがきます。ストーリー展開もイベント手順も分かりきってる、新鮮さも感じないから始めて数分で眠くなるほどです。睡眠導入剤代わりになってます。あと2回クリアしないと隠し賞金首・砲神マァルドゥクスが出現しませんが、過程が遠い、果てしない。

気分転換に、目先のキャラクター変えましょうか。
長らく主人公務めてきたヒナタさんはサブに回ってもらい、今回からメインキャラはレナちゃんに交代します。冒頭のソーセージイン到着時点でヌッカの酒場が使えました。ウキョウより先にレナ・マリア・コーラ・汎用キャラと4人増員して大所帯。
ウチの環境では「スゴ腕」ドラムカンとケンちゃんをDLCしていません。3はドラムカンの物語、2Rはケンちゃんの物語、それぞれ主人公を務めて完結しました。彼らが4まで出張してくる理由を思いつきませんでした。
逆に、マリアとコーラは前作でほとんど活躍場面が無かったキャラクターです。新天地で力を発揮してもらうことにしました。ではレナちゃんは?
思い返せば2R1周目、お試し感覚で新主人公レナを使ってあちこち世界を回りました。苦労しながら戦って武装も集めて、それらをケンちゃんが引き継いだ後、彼女は引退しました。2R世界でケンちゃんが最初からぶいぶい言わせられたのは、姉のお下がりのおかげです。サラトガ防具、魔犬ベロ、レンタル買取ヤクトパンターまで後進のために一切合財用意してくれた過保護な姉でした。
頑張ったわりに主役期間はごく僅か、そんなレナちゃんに第二のハンター生活を4世界で過ごしてもらうことにしました。



バトルメンバー変わると戦闘中の台詞も変わり、なんだか雰囲気が華やかです。外見いかついけど台詞がはしゃぎ気味のDLC達。4固有キャラは姿格好が浮ついてるのに、台詞がピリピリしてたのと対照的です。
まずは賞金首ドロップをかき集めないとな。レナちゃんまたテッド・ブロイラーに殺されてるわ。お約束を外さない子だな。

2周目終わり。
3周目終わり。
4周目終わり。
難易度ゴッドも突破しました。まともに戦うとベルイマンが強すぎて手に負えないので、最後は3代目超改造ビッグカラーテで撲殺しました。クリア後賞金首に用があるので、戦い方の内容が雑なのは仕方ない、必要手順の一つです。後で真面目に戦います。
やっと砲神マァルドゥクス撃破。


記述は数行で済ましましたが、4周回はしんどい作業量でした。やり直す手順や効率はもう慣れたものですけど、それだけに飽きるのも早い、また同じ繰り返し過程を考えるとDSを取る手も億劫になるというもの。

そして逆にさっぱり経過を憶えてない初期イベントもありました。達成度ボーナスてやつです。前データで取ったのは3年以上前、一品物レアアイテムをどういう過程で入手したかなど忘れ果ててました。特にハカイシンを取る条件のモンスターデータ100%埋めるのに一苦労です。普通にサクサク進めると戦いにくいヤツが居るのです。

孤児院地下通路奥にいるワニサキス。遭遇イベント起こすまでの手順が長く、子供が消えるまで何度も孤児院に通いました。とても面倒臭かったので、タンポポ団は嫌いになりました。もう加入しません。

ダイニ砂漠の川岸に出現するギョロイドキング。獲物の臭いでは表示されず、砂漠魚人の仲間呼びで現れます。その確立もあまり高くないので、何ターンも魚人を放置しながら待ちました。
あとは高空にいるせいで攻撃が当てづらく、やたらと硬くて倒しにくい超空UFO。

他にも転送装置の出入りを繰り返してケンちゃんと何度も戦いました。レベル違いで8キャラ分あるので、何度も戦って育てないといけません。さらに1周1匹しか戦えないのにサイズ差分があるゴンちゃん、ここまでくるともうやってらんねえと投げました。そういやDLCの賞金首全部入れてるので5.38%分は後付けで増えてます。ゴンちゃんの餌やり放置したままでもモンスターデータ100%超えました。Cユニット・ハカイシンも取れました。ずるくないです、これがDLC課金力の成果です。

メタルマックス4攻略 その31 やりなおし編3

2019-10-28 01:58:43 | メタルマックス4
わざわざもう一つカートリッジを用意したのだから、また新規に戦車改造計画を立てて詰めて行きます。今度はシングルエンジン・カータイプを主力に、ダブルCユニット型で戦力構成します。できるだけ以前とは面子がかぶらないように戦車市場をフル活用。

まず入手リストアップ。
1、サーシャ(変更不可)
2、デマーエ(変更不可)
3、レーサー(変更不可)
4、戦車市場枠
5、コルレオーネ
6、チハ
7、対空戦車
8、バイオタンク(種類選択)
9、10式
10、ウルフ
11、レンタル買取
12、だんじり(変更不可)

交換できる戦車は7台。そのうち前攻略時に使った、対空戦車・ウルフ・10式は別車両に変更します。戦車市場とレンタル買取も違うクルマを使いたい、となると入れ替える車両候補は5台となります。野バス・装甲車・スーパーカー、あと2台が思いつかない。DLCで何かないか。


・エイブラムス
10式とよく似た性能で固有装備も同じです。そういえばムサシ砲というのがありました。性能は第一・第二ヤマト砲と同じだけど、軍艦サウルスの背中に付いてる艦砲の形をしています。あの長砲身の刺々しさは好みです、使いましょう。


・ゲバラ
レーサーを青く大きくしただけなので、今更出番はありません。レーサーだって使いあぐねてるのに、同種がさらに増えても手に余ります。


・モスキート
極小サイズの戦車で、おそらくメタルマックス4内で一番小さいグラフィック。シングルエンジンのタンクタイプでは最軽量だが、そもそもタンクボーナスエンジンの上限がカーボーナスエンジンより低いので、素直にカータイプ使ったほうが積載量で有利。しかし、性能の良い固定装備があったり、主題歌CDのシリアルコードでDLCしたため、カラーパターンが6種類もあったりと、独特な個性があります。


・ソイヤウォーカー
外見が特異過ぎて苦手なのだが、なぜかDLCを購入していました。当時の動機を覚えていません。
他戦車と比べてグラフィックサイズに若干違和感がありました。デフォルメ比率がこいつだけ違って見えます。本体の社部分が小さく、担ぎ棒は前後に長く、全体的にスリムです。人型に例えると3頭身キャラの中に、一人だけ小顔で足の長い8頭身体型が混じってる感じ。駐車場に並べると、基本的に装甲とカウルで覆われたクルマばかりの中で、こいつだけ細いパーツがあちこちに突き出ており、カバー取り付け前のフレームむき出し未完成状態に見えます。明らかに周囲から浮いてます。収まりの悪さがだんじりともまた違う感じなのよ。

当初はこれを使うなどありえない判断でしたが、ここまで残念要素が重なると、一周廻って個性的な魅力を感じてきました。趣味が悪い自覚はあります。
メタルマックスはどれも攻略都合上、ドロップアイテムを積む牽引車役が必ず1台必要になります。レギュラーから降ろして荷物持ち専門に宛てるには理由が必要で、3のスカウターは積載量限界と荷棚の数、2Rの野バスは同じく積載量限界といかにも輸送車両な外見でした。
ソイヤは見るからに荷物担いでますよね。
これほど「運ぶ」動作を実践してるシャシーは他にないですよね。今、気づきました。
配置は入手が確実で早い戦車市場枠が便利でしょう。
今回のヒナタさんは8人のポーターを雇いました。足の生えたコンテナと一緒にこれからずっと戦場に付き合ってもらいます。最大出力ダブルエンジンでも走行不能になる程の大質量を担ぐこともありますが、頻繁にありますが、そのまま引きずって行きますが、しっかり運んでくださいね。オッスオッス。

ひとまず、いつものバイク3台・バイオタンク・だんじり、荷物持ち用ソイヤ、自動車4台、前攻略で使わなかったチハとエイブラムス、この編成で戦車軍団を作りました。どうせまた紆余曲折して、当初予定の戦車軍団像からズレていくのです。その試行錯誤過程が楽しいのさ。

メタルマックス4攻略 その30 やりなおし編2

2019-10-28 01:55:40 | メタルマックス4
西の洞窟を抜けてサバンナへ。アミダラマで一旦休憩し、さらに西の奇岩上の戦車を取りに行きます。鉄球ヤキトリ法で岩を破壊したら10式が落ちてきました。ようやくダブルエンジン4人乗りのクルマ入手です。ほとんどレベル上げしてないから、ここから先はバイクだと被弾で即死します。クルマ乗り換えは必須。それでも安心はできませんが。



今度は10式に4人乗りで北上します。レベルが低いので、運悪く賞金首と遭遇して先制取られたらアウトです。即、装甲タイルが0、シャシー大破、全滅したのが2回。デスフィンクスと重機龍エクスバーンに殺られました。


重要アイテム・ロックハッカーを取るためにスパイツリーに登ります。表のハシゴを登るだけなら敵は出ないので安全です。内部もエンカウント率低めで楽なほう。問題は地下。赤いIDカードを拾うために少しだけ歩きますが、ムカデロンと遭遇したら無事では済みません。先制ムカデランチャーを浴びて犠牲者2人出ましたがIDカード回収は成功、最上階に登って制御室からビームを撃つイベントをこなしたら、また表のハシゴを使って降ります。地下通路出口はもっと強くなってから開きます。今はムカデロンが怖いから行きません。

アイーダの交易所に一旦帰還して、先程撃ったビームの到達先の謎物体に入りました。ロックハッカー取って、ヤキトリパーツこんにゃくも入手。


再度砂漠を北上してダムを越えます。雪原をじわじわ進みながら、悪党ミュージアム到達。さらに進んで金輪際リゾートに到達。
ここのメモリーセンター嬢は固有キャラでボタンとミカン。彼女らの低レベル用「がんばり屋さんだね。あなたのこといつも応援してるわよ。うふふ」台詞を初対面時に聞けました。
順当に攻略すると、後半エリアに入る頃には主人公もそれなりに強くなっており、大抵は強者扱いされます。周回重ねてる間、ずっと筋肉ハアハア言ってたボタンとミカンにも、こんな初々しい時期があったのね。

ほめられたところでもう少し頑張ります。グスタフ兄弟の砲撃を避けるためにマップ左端をそろそろ南下し、アイアンクラウンまで向かいました。目的は周辺エリア埋蔵の220ミリガイアとハウリング砲。ガイアは装弾数少ないものの、この時点ではかなりの高火力なので、これを主武器に構えて結晶洞に潜ります。タマゴンイベントは放置です。現状ではまだ歯が立ちません。
結晶洞での目的はピーマンパーツだけです。それだけ取ったら即帰還。レベル20程度では雑魚戦でもかなり危険なエリアです。私はDLC賞金首全部入れてるから、しかもハンターオフィスで情報聞いてるから、高レベル賞金首が容赦なく出ます。この辺ではギガンテリオン、重機龍ワイバーン、バッド・バルデス、どれも今戦って勝てる相手ではありません。

しかしピーマンさえ取ればこっちのものです。
ヤキトリ砲:ピーマン・しいたけ・こんにゃく。
特大範囲攻撃でクリティカルが出まくる武器なので、硬めの雑魚一掃がとても簡単になります。


では雪原で亀狩り開始。囮寄せを使い切るまでスノートータスと戦闘し、一気にレベル50程まで育てます。すぐ上がります。パラメータ全体が底上げされたので、次は金策です。
アイアンクラウンから南下して結晶洞周辺でミリオネアアント狩りをします。ポイントは囮寄せにアリクイクイーンを呼ぶこと。アリクイクイーン本体は出現しないけれど、ミリオネアアントが大勢で現れます。これをヤキトリ砲の高クリティカルでばんばん潰してると、すごい勢いで金が貯まるので、それを元手にエンジンや強武器を改造します。主力武装が一通り揃ったら、ようやくハンター稼業本格始動です。
本格=いつもの軌道に乗った、なので以下省略。

あとは難易度ハード・スーパー・ゴッドと3周分クリアするだけです。そして集めた武器を超改造するだけです。言葉にすると簡単だけど、最終段階までへの過程が結構な作業量なのでもう心が折れかけています。最近DSを開いたまま寝てることがよくあります。さすがにもう延べ20周超えてるのでゲーム内容に新鮮さを感じません。見飽きた世界での単調作業に眠くなる日が続き、さっぱり攻略予定が進みませんでした。

一方で、以前の攻略記事のテキストは書き終えたので、ブログに上げました。去年の末頃です。結果を一通りまとめてメタルマックス4攻略ダブルエンジン車編は完結、気分の整理もつきました。だから残るはシングルエンジン車・カータイプ編だけなんだよ。
最後の仕上げパート4いくぞ。これでやっと終わる、終われる。

メタルマックス4攻略 その29 やりなおし編1

2019-10-28 01:49:31 | メタルマックス4
知識を武器にすっぴんからやり直す、課金武器に頼らないメタルマックス4。
前回の試行時に序盤で挫折したのは、全体攻撃手段の乏しさと瞬間火力の足りなさが原因です。逆にそこを早く確保するため、今回はサーシャを常時バイク運用します。初期武装の機銃サーシャビームは、攻撃力180・全体範囲、と開始直後の武器ではかなり優秀です。降車時に使えないのではなく、常に乗車していれば良いと考えました。マルデギャング討伐戦まで白兵戦を強いられるボスは居ません。ビートルーダー戦は2回ともサーシャバイクを持ち込めます。
開始直後からソーセージ・インまではクルマの補給ができないので、アイテム回収も省いて先に進めました。強制イベントの温泉内パンダダ戦で1人倒れるくらいの弱さのまま、オールドソングまで急行しました。ズキーヤ離脱、ウキョウ参入。ここからケチくさい強化作戦スタートです。

このデータでは、汎用ソルジャーと汎用ハンターを加えました。ハンター2枚+ソルジャーの攻撃全振り構成。私のメタルマックス1周目は大抵こうなります。
レベル上げをせず、金と装備に物言わせ強引に進めるため、まず最初にやることはサブクエスト消化です。たいした戦闘せずとも、移動と会話でクリア経験点を稼ぎ10レベル近くまで上がります。ヤキトリ砲関連が美味しいです。


ヒナタが電光石火覚えたあたりで、アダムスキー牧場のレーサーを取りに行きます。ここのイベント戦は雑魚が仲間を呼びますが、全体攻撃サーシャビーム電光石火でまとめて潰します。レーサー取ってもすぐには乗らず、荷物輸送に使います。金属探知機で埋蔵品を拾い集め77ミリバースト以外は売り、スタンプ景品のパラボラガン入手。全体攻撃武器が2個になりました。

次にフィンガープラザに向かい、少し登ってパラボラガンをもう1つ取りました。これで全体攻撃3人体勢。雑魚戦が非常に簡単になります。
戦わずに取れる武器をだいたい回収終えたら、次はボスの壁を突破します。
レーサーの1穴を主砲に変更、ヤキトリ砲:焼鳥・ネギ・玉子のパターンで攻撃力570は、この時点なら破格の高さ。それを天文台で拾った連動ヤヌスでダブルショットすると、安全ウォールにも勝てました。ヒナタはサーシャミサイルねらいうち。ソルジャーは死ぬ覚悟でペンシルミサイル乱れ投げ。こいつだけ生身だしな。だいたいレベル11~13くらいです。これでズキーヤ復帰イベントが進むので、バイク3台になりました。

バイク以外のクルマ入手には、手前にいる賞金首ビートルーダー撃破が必須です。この後のマルデギャング戦をバイクだけで挑むのは、乗り手被弾が怖い、せめて2人乗りクルマを確保したい。少しレベルに不安あるけど、ビートルーダー戦に向かいました。
遭遇位置を把握してるから、手前でサーシャに乗車していざ戦闘。


ヒナタ:サーシャミサイルねらいうち
汎ハンタ:デスペローダー(フィンガープラザ地面に落ちてる2連射武器)
汎ソル:ペンシルミサイル乱れ投げ
2戦ともこの野暮ったい方法で勝てました。主力はペンシルミサイル。コルレオーネも取れました。



次はマルデギャング討伐です。こいつらを倒さないと移動エリアが広がりません。現状ではオールドソングの腕の悪いシャシー改造屋しか使えず、武装穴すら増やせないので強化も頭打ちです。
ボス戦に備えて武装変更します。不用品を売却しまくり、スタンプ景品の「二天一流634」「105ミリバースト」をレーサーに載せて、ダブルラッシュ車を用意。ヤキトリ砲+連動ヤヌスはコルレオーネに載せ替え、2人乗りダブルアタック車にしました。バトルメンバーもレベル18くらいになってました。これで行けるのではないでしょうか。
行けました。


アダムスキー牧場に乗り込んで、前座のベニシオをペンシルミサイル戦法でぶっ飛ばし、事前準備が効いてマルデ一家戦にもすんなり勝てました。勝因はダブルラッシュに組み込んだスマートポッドでした。毎ラウンドに範囲攻撃を撃ち、標的4体のマルデ一家をまとめて攻撃できたおかげです。
初プレイ時の戦闘ではもっと苦戦した覚えがありましたが、おそらくバースト砲だけで単体攻撃していたせいでしょう。

イベントキャップが外れたので先を急ぎます。
このへんで20レベル程。メメントドライブ(地下通路)からツレ島(川向うのトレーダーキャンプ)を抜けて、ベルエポに到着してもまだ休みません。そのまま南のバイオパレス近くのヤキトリ砲のつくねパーツを拾います。
パーツ入手のたびに性能を検証してわかったのですが、ヤキトリ砲は1周目だと非常に便利な武器でした。特定の武器種が必要な時にすぐ換装できて、火力も十分あります。

では早速ヤキトリ砲:つくね・ネギ・玉子を組み立てましょう。効果は鉄球3連発攻撃。壁や岩を粉砕する時に3倍増しのダメージが出ます。
これで西の洞窟を塞ぐ岩も簡単に粉砕できました。ベルエポのイベントは後回しにして、山岳エリアにすぐ進出します。

ここはヤキトリ砲の効果に気づかないと、わざわざ店で鉄球ゴリアテ買うハメになるのよ。お値段15000GP。そこをケチって、初周回では白兵用のリモコン鉄球とドリルアームで壊したので、レベル上げが大変でした。湿地帯で二週間ウロウロしてレベル上げてました。そこをひょいとパーツ組み替えるだけで解決するんだから、ヤキトリ砲ほんと便利です。


次のヤキトリパーツはダーマス神殿の右下あたりでしいたけを拾います。敵よけスプレー撒きながら、賞金首3体挟み撃ちをなるだけ避けて進みますが、出るときは出るんだコイツら。かち合ったらひたすら防御して一方が去るまで耐えます。サイゴンは飽きっぽいのかすぐに走り去っていきます。次に飽きっぽいのがウルリッヒ。最後に残ったT13グロズヌイからは普通に逃走して、先に向かいます。

メタルマックス4攻略 その28 賞金首掃討・第1部完結編

2019-10-27 16:30:38 | メタルマックス4
では実戦投入。
当然の話ですが勝てます。勝てるように全車突き詰めて改造したのだからそら勝つに決まってます。これでもうメタルマックス4での目標に達した気がします。残りの賞金首を全部討伐して賞金も全額受け取って、ベルイマンとの最終戦に向かいました。

機神強装マルドゥク


マルデギャング残党


エクスダイダロス


軍艦キング


ケーニヒスロンメル


砲神マァルドゥクス

エンディングのスタッフロール。表示される賞金首には全員「済」の印。賞金は全額受け取りました。もう強敵は一体も残っていないので、長らく囮兼盾役を務めてくれたパメラを親元に帰しました。長い間本当にありがとう。あなたのおかげでここまで来れました。
しかしパメラ返還後でないと発生しないサブクエが1つだけ残っています。最後に向かうのは金輪際リゾート。最終サブクエストは「暴走彼女」です。
メタルマックス4内で最も下世話な要素が集結するのが金輪際。ここを壊滅させて最後の締めとします。下品な住人たちは暴走アンドロイド=ゾンビロイドに皆殺しにされました。そのゾンビロイドは全部ヒナタさんが破壊しました。これでもうこの世界に不穏の種はありません。やること無くなったのでハンター引退します。
そういや今周回ではヒロインの誰ともフラグ立てて無かったわ、引退できないわ。これからもヒナタさんは戦い続けるのでしょう。もう倒す相手いないのに。未完。

その後、ラトゥール入り口の受付アンドロイドに求婚されたので、そのまま了承してヒナタさんは無事引退しました。相手ロボットですけど、メタルマックスに「作り物の女とのロマンス」は付き物です。初代では電波塔のマリリン、2でもマリリン、サーガにはアルファ、3には居なかったな、4では機械仕掛けのヒロインが複数います。ウチのヒナタさんは来るもの拒まずな性格なので、相手の動力源が何かなど気にしないと思います。普段から側に居るのが、バイクに変形したり、パンダに変身したり、超美人のフリした田舎娘だったり、不死身の幼女だったり、変な女には事欠かないので今さらアンドロイドが1体増えたところで何も変わりません。

脅威は減り、秩序は戻り、この世界は緩やかに復興し始めました。
物語は綺麗に締めくくられて、ヒナタさんの戦いも終わりました。私の戦いもようやく終わった気がします。2015年から始めて4→3→2R→4と3部作を続けて、改造した戦車は36台以上、周回数は述べ30周以上、超改造に消費したスーパーレアメタルはおそらく100000個を超えます。タイプミスではありません。バグ技込みとはいえ、エンジン超改造に約25000個を費やし、4内でラッシュ用に揃えた武器の超改造だけで約98500個のスーパーレアメタルを使いました。手元のデータを見るとそのくらいの内容。3と2Rと4やり直し前のデータを加えて数えたくもありません。なんでこんなに必死になってたんだろう。



ここまで執着して遊び続けたからには、私のメタルマックス4への評価は大傑作です。特にDS3部作として3~2R~4を通して遊ぶとシリーズの進化がよくわかり一層楽しめます。とは言いません。褒めすぎました。
傑作なのは事実ですが、3から順番にやると出来の悪さに投げ出す人が続出するでしょう。実際私も投げました。面倒な作業量は新作ほど減少します。難易度も新しい順に下がります。下がると思います。
通常、ゲーム難易度というのは敵パラメータの強弱を差しますが、このゲームでは勝敗が事前準備でほぼ決まり、戦闘操作に複雑な戦術はそれほど必要ではありません。いかに時期尚早に強武器を拾い、改造費用を捻出するか、その手順の組み立てが重要で、知っていれば楽勝だけど初見には理不尽な場面が頻出します。
そのため、システムのわかり易さと解決策の取り易さで言えば2Rが最も取っ付きやすく、3は作業手数を厭わないならシンプルな造りです。そして4は戦車改造の奥深さが一番ですが手間暇も一番かかります。超改造やってもやってもキリがなかったからな。長かったわ。


これにてメタルマックス4攻略を終了します。お疲れ様でした。



何か忘れてないか。シングルエンジン、カータイプを全然使ってないのでは。まだ終わってなかったわ。

別データ作りましょうか。セーブスロットは2箇所あります。2箇所しかないのか。ここまで手を入れたデータを1箇所だけ保存は少々不安です。最近のゲームデータはそれなりに堅牢と聞きますけど、セーブデータが飛ぶトラウマは昔に何度も経験してます。リスクは分散すべきでしょう。

もう1本カートリッジ買って来ました。中身データは1周目で止まってました。砲神マァルドゥクス出すまであと3周必要です。やるしかない、やらないと先に進めない。そこまでしてでも作りたいクルマがあるのだから。

でも、超改造7段階のシステム入れた制作スタッフは酷いと思います。そしてアイテム増殖バグを塞いだ修正はもっと酷いと思います。

メタルマックス4攻略 その27 戦車改造計画・ダブルエンジン型5

2019-10-27 16:27:14 | メタルマックス4
・ティーガーⅡ
12台枠最後の1台。既に電光石火、キャノン・バルカン・SEラッシュを大方組み終えて、方向性にも行き詰まっていました。
戦車一覧画面をダブルエンジン・キャタピラ車両で出来る限り埋めるのが当初の予定でしたが、4ではタンク型シャシーが意外に少なくDLCを入れて7台、うちエイブラムスは10式と改造パターンが酷似しており実質6台しかありません。チハ強強強を入れたらもう1台あるけど、キャノンラッシュ枠はもう足りてます。それしかできない子の活躍は別の機会で(伏線)。
消去法でティーガーⅡが残りました。第二次大戦ドイツ戦車は世間で持て囃され過ぎて好みじゃないけど、仕方ないから使ってやるよ。さて、何をさせようか。
思いつく効果的な構成はほぼ出揃ってる気がします。容姿を度外視したイロモノも作り終えました。これは性能追求してたら何時まで経っても答えが出ないぞ。前にもあったなこんなこと。

各武器のモーション検証。そういくつも試さずとも全然SEを使ってなかったのが分かりました。4では大砲が強いからキャノンラッシュ偏向しがちです。なので2Rでの強戦法、多段ミサイル系SEラッシュを引き継いだ戦車がいませんでした。前作のストラディバリ役やってもらいましょうか。

ティーガーⅡは1穴固定装備・獄炎砲にできるので全装備SEで揃えられます。しかしそこまで前作ストラディバリスタイルを踏襲しなくても良いだろう、むしろ前作エレファント型の迎撃抜きミサイル構成の方が実戦的ではないかと、Cユニットで迎撃回避特性付けて確実に全弾当てる方向性に組みました。1穴はあえて固定SEに揃えずロケットマンを装備、ラッシュ1段目から遠距離通常属性範囲大攻撃を撃てるのは便利です。残り箇所はミサイル+雑魚散らしSEで完成しました。
しかし完成したこのティーガー、使っててつまらない。見た目も戦い方も地味で面白味に欠けています。そういう戦車を否定しないけど、最後の余り枠に求めるのは馬鹿馬鹿しさです。戦力は超改造した機神乱槍とデストロイバーンを載せた時点で十分足りてる気がします。SEラッシュ対応大砲なら、ロケットマンよりドリル系大砲のほうが馬鹿っぽくないか?既にティラノがドリルをくわえています。ティーガーⅡをあれ以上の間抜けな姿にできるとでも?無理だな。つまり見た目の奇矯さが足りない。
装備の難条件その1です。

さらにキャタピラ型戦車の装備構成では「背丈を伸ばす」という外見的必須条件を決めていました。
これが装備の難条件その2。

グラフィック表示の都合で、画面でのサイズがクルマ毎に不均衡なことは先述しました。特に戦車は平べったい形状のせいでバイクよりも背が低く表示されます。その戦車の小ささに不満があったので、これまでの戦車はなるだけ背丈を盛りました。
ラスプーチンは元々圧倒的にデカイので無問題、やや長身の対空戦車には外付けハルクを乗せ、10式は第一第二ヤマト砲を重ね、ゲパルトには絶対無敵シールドを生やしました。究極ウルフでは砲塔上に大砲設置基部がさらに増え、その上にサウルスポッドを装備し大きく上背を増しています。ここにいまさら只のティーガーⅡでは背丈が足りず、砲塔上になにか大きなSEを乗せないとこじんまりした貧相な戦車に見えてしまいます。
固定装備でタワーミサイルやタワーポッドといった塔のようにそびえ立つ武器があり、外見的ケレン味は十分ですが性能面では不満です。火力は凡庸、弾倉は少なめ、他の装備穴に干渉しSE揃えが難しくなる欠点があります。残り1箇所がタワーバルカンかタワーキャノンしか選べなくなるのは都合が悪い。へんてこな外見は欲しいけど、他装備への制限を受けてまで付ける武器ではありません。固定武装は諦めました。
では他に無いか、背が高くて間抜けな外見のSE。ラッシュで5個一斉発射できるから、内1個はオチ担当です。火力は問いません。
あるじゃん、そういうの。

「火星特攻隊」
パーツ破壊能力持ちの全体攻撃SE、外見はUFOです。弾倉16発と少なめで火力もそれなりでしかなく強武装ではありません。それを5穴に装備しました。ラッシュの最後に全体攻撃の効果は薄いだろ、意味が無いのでは?うるせえUFOくらいやがれ。4~5穴で無いと砲塔上に配置できないからだよ、そしてUFOは攻撃遅いからある程度敵が片付いて、標的を減らしてから撃つんだよ。戦闘時間の短縮のためですよ。
そこまでしてUFOを使いたいのか。当然です。これは以前に2Rで最後に持ち込んだトマトタイフーンと同じ枠です。前作では戦車改造構成に悩みに悩んだ末、お堅いマンムートをトマト戦車化させました。渋い堅実ポジションに居た筈が回りまわってヨゴレ役、トリプルラッシュ!アタックオブザキラートマト!と技名を叫ぶようなお馬鹿系戦車に落ちぶれた……いや、落ちぶれてない、しっかり強いです。真面目に馬鹿攻撃をぶっ放す役どころをティーガーⅡに引き継いでもらいます。
それに何も意味なく任命するわけではありません。旧ドイツ軍とUFOは親和性が高く、実際にハウニブというUFO兵器を開発してました(要検証)。大戦後にドイツ軍は月へ逃れ、今も月面基地でUFO兵器を生産しています(未確認)。UFOにドイツ戦車の砲塔付けた秘密兵器の画像を見たことがあります。ならば戦車の砲塔にUFOが付いても何の不思議もありません。むしろ付けろ、これが終戦で開発が間に合わなかった幻の兵器・UFO戦車ハウニブティーガーだ。

もう一つの馬鹿武装は砲塔に埋まってよく見えない球体です。ノアの眼球。ドイツ戦車と眼球に何の関係があるかといえば無いけれど、宇宙を見つめる眼差しとか何か意味深なかっこいい理由があるんじゃないすかね。UFOとフリーメイソンとのオカルティズムな関係。いや適当に言ったわ。
ノアアイ自体は軽量無限弾高火力電撃迎撃対応SEで申し分無い優秀な武器です。

ともかくこれで、背丈を盛りつつ馬鹿馬鹿しさも備えるという二問題を一挙に解決できました。いくぞラッシュだ、ロケット弾ミサイルミサイル電撃目玉UFO、と後になるほどしょぼくなる脱力系連続攻撃です。ティーガーⅡ完成。




左上からテーマはそれぞれ、使いにくいザボーガー、原付きレインボー、マシンガンライダー、バス毒ガス爆発、特大重装甲、スペースドイツ、撲殺鉄球、風の中のティラノ、大クチバシ2本、超電磁ダイダロス、赤い妨害稲妻、間違いだらけの木造家屋。
以上でメタルマックス4全12台戦車改造計画は完成しました。可能な限りダブルエンジン・キャタピラで揃え大積載量に物を言わせた物量押しチームです。10周回以上してるから有り余る金と武装とバグ技をつぎ込み偏執的作業の果ての成果がようやく形になりました。

メタルマックス4攻略 その26 戦車改造計画・ダブルエンジン型4

2019-10-27 16:24:47 | メタルマックス4
・ウルフ
4のウルフには作中最高性能の武器があります。
「完全宇宙砲」迎撃無効全体攻撃3連射を弾数99発。超改造すれば相手を選ばない万能武器になるでしょう。自分で使ったことが無いので推測ですけど。それ程の高性能でも看過できない欠点があります。見た目が問題。カラフルグラデーションサボテン。それが股間から生えてます。固定武装なので場所変更不可能です。色調・形状・位置の三重苦ではどれほど高性能でも使う気になれません。宇宙砲はもう飽きた。

しかし、完全宇宙砲無しでもシャシー・究極レッドウルフは強戦車です。レンタルタンク買取でのみ入手可能なこのシャシーには、特性:グランドラッシュが付いています。武器種類問わず何でも一斉発射出来るので、装備に悩む必要はありません。一番強い大砲と一番強い機銃と一番強いSEを載せて、何も考えずに1回だけ戦いました。その1回で気が済んだので強武器山積み計画は終了、新しい運用方針に切り替えました。
以前にチハでは構成できなかった「援護妨害嫌がらせ」特化戦車、グランドラッシュ付きのウルフなら可能です。
Cユニットにノア・フラグメント。特性:迎撃能力・迎撃回避・エンジン補助。どれも強力だけど、特に迎撃回避が重要で、セメント弾や煙幕弾を確実に当てることができます。
しかし装備枠5つのうち、2つも援護装備に割くため全体火力は低くなります。残り3つは高火力を選びました。どうせ迎撃されないのだからバースト系大砲とサウルスポッド。機銃はシャークガンが強い……と思ったら色変更が出来ないでやんの。真紅の狼は武器も赤揃えで統一したいところ。4ではなぜか色変更不可な機銃がいくつもあり、グリーン系ならともかく赤や青の機体に装備すると浮いてしまいます。最終的にギガンガンに落ち着きました。高火力・全体攻撃・迎撃能力対応・色変更可能な機銃。しかもキャノンラッシュ対応する使い勝手の良さ。限定リミテッド版でないと入手不可能だったり何気にレアアイテム。高いの買っといて良かった。

主力は冥王バースト砲とサウルスポッド、普通だと迎撃されて最大火力を発揮できない装備ですが、この環境ならフルパワー全弾ヒットが見込めます。とはいえサポート特性が付かないため、素の攻撃力勝負になり他戦車より総ダメージは控えめです。せめてもの足しにとギガンガンとセメント砲も強化しました。本来セメント砲なんて当たれば良いだけの援護装備ですが、構成上どうしても攻撃手数が足りません。セメント砲もダメージソースです。

さらにカラーリングも派手にしました。前作までは戦車のフィールド上表示がドット絵だったので模様を表現出来ませんでした。赤い車体に黄色い稲妻マーク入れると、画面上では混ざった柿色になり、凝った色調ほどフィールド表示と落差が大きくなる仕様。
4ではステータス画面の3D表示そのままの戦車が走り回ります。もちろんウルフの車体横の稲妻マークもそのまま表示です。紅い稲妻てのは安直だけど強キャラにはよく付く肩書きです。ジョニーライデンとかローテブリッツとかいっぱいあるじゃない。ウチの紅い稲妻戦車はエース機じゃなく妨害と援護の専門家だがな。

地味過ぎてシリーズ看板戦車にやらせる役目ではない気もしますが、こいつが一番上手く嫌がらせ攻撃できるので汚れ仕事担当にしました。
喰らえ迎撃できないセメント、ふはは動けまい。
喰らえ迎撃できない煙幕弾、ふはは視界が利くまい。
そのまま迎撃できないラッシュ直撃して死ぬがよい。
汚い、さすがウルフ汚い。

私の使うウルフ戦車は作品ごとに運用法がまるで違い、
3では、閃光迎撃神話で皆を守る綺麗なウルフ。
2Rでは、キングバースト6連電光石火のごり押しウルフ。
4では、煙幕とセメントで弱体化専門の卑怯なウルフ。万能型とも言います。
ウルフは新作ごとにシャシー性能がマイナーチェンジされるので、こいつにしかできない役割が毎回変わります。
今作では主役感薄いな。



・だんじり
以前の記事で残念戦車だと貶しましたけど撤回します。これは良い戦車です。装備の自由度が高く、どんな装備でも破綻無く載せることが出来ます。真ん中に集中させたり上下左右に大きく広げたり、位置取りも自由自在です。
大砲の取付位置に前後差があり、宇宙砲を車体で覆って誤魔化したり、逆にヤキトリ砲を目立つように前方に配置出来たり、姿格好の整えやすさも優秀です。バイオタンクの装備に散々悩んだ後だから余計そう思います。本体重量がかなり軽く積載量に余裕があるのも長所です。
ラッシュ対応力ならば、ダブルエンジンではトップクラスの器用な戦車。一見するとグランドラッシュ持ちの方が自由度高いのですが、あれらは1穴大砲固定。SE・バルカンのサポート特性は乗りません。装甲車は1穴をビッグバルカン(機銃)ジルコンドリル(SE)に変更すればサポートも乗るけどな。やっぱ装甲車最強やん。だからあれと比べんな。

ただし、こいつの良さは数周回した後、ラッシュ用武器が豊富に揃ってからようやく理解できたことです。1穴固定武装はどうやっても外せないので、電光石火戦法には全く向きません。4では通常武器をただラッシュしても火力不足です。超改造武器を複数用意してから本領発揮の超遅咲き戦車なので、3周くらいは格好悪い残念戦車評価されるのも当然だと思います。私は今でも格好良いとは思ってませんけど。
他の戦車では載せにくい「外見が悪い優秀武器」をどうしても使いたい、そんな時こそだんじりの出番です。元々変てこな外見のシャシーに変な武器をどれだけ積もうと、これ以上格好悪くなりようがないため、気分的にはノーリスクです。雰囲気だの統一感だの体裁を一切気にせず、イロモノ武器をまとめて実戦投入できました。4では前作以上に珍妙奇天烈な外見をした武器がたくさんあります。カラフルサボテン以外にも、
どう見ても日本刀、ロケットパンチ、ドラゴンの首、メカドラゴンの首、ヤキトリ、くちびる、眼球、どんな戦車に載せても似合いませんが、だんじりなら有りだと思います。祭祀用車両に合理性を求めてはいけません。

最終的な運用はキャノンラッシュ型になりました。先述したバイオタンクとは逆の方向性。性能だけなら一流の大砲ばかりを束ねてまとめ撃ち。攻撃力が高ければ、攻撃回数が多ければ、強敵に勝てれば、どれほど異形の外見でもかまいません。姿を疎まれた武器達の流れ着いた先が祭事の山車というのは、ある種寓話的で神仏の前ではみな平等、あるがままにありなさいとも解釈できます。だからもう外見に悩む必要はありません。思い出してください、あなたにとって最も大切なことは何ですか?
火力。
ザッツライト、ファイヤー。

容姿にこだわらない設計方針のせいで、逆に性能面では最も合理的な戦車になりました。

メタルマックス4攻略 その25 戦車改造計画・ダブルエンジン型3

2019-10-27 16:21:22 | メタルマックス4
・ゲパルト
希少な1穴複数攻撃SE持ちの戦車。ダブルエンジンSEラッシュ用に市場からまた引っ張り出してきました。
4の戦車は強さを追求するとカラーテかキャノンラッシュしか無くなるので、今さら最強数値は追いません。先に戦車それぞれ独自の戦闘スタイルを考えてから見た目重視で組み立てます。攻撃力は後から超改造で足せるので。この戦車については2Rで猛威を奮ったドリルブラストストライクと、多段SEラッシュを組み合わせると最強SE戦車になるのではと考えました。サウルスポッド2個装備。

それなりに強いけど、無限弾倉武器+ミサイル連射はありきたりなSEラッシュに感じました。ダメじゃないけど10周回越えて性能以外の独自要素も欲しい現状では、クセが無くて物足りない構成。

固定装備外せないからドリルを基準に考えます。ドリルブラストの強みは無限弾倉です。
ならば全装備無限弾倉弾切れ無しで固めましょう。シリーズ内で推しの強さの割りに、重量問題で使いにくかった鉄球系を2つ装備しました。超改造ダブルエンジンだから積載量が有り余っています。片玉30tくらい平気です。どうしても1箇所大砲穴は変えられないので、SEラッシュ対応する大砲のウルバーナーを付けました。攻撃手数が少ない欠点はCユニットにポプコーンメーカーを乗せて全武器の攻撃回数を倍に増します。これで10段攻撃。迎撃SEは絶対無敵シールドで鉄壁の防御態勢です。瞬間火力に劣りますが継戦能力は高く、謂わば無限弾倉永久機関。時間さえかければ相手がそのうちいつか倒れるので、それまでネチネチ攻撃を続ける気の長さが取柄です。
今まで改造してきた戦車の中にはいなかったタイプだわ。




・バイオタンク
最終的に選んだのはティラノ型でした。自前装備のままでは他の高性能武器との差が歴然です。弱い固定大砲を取っ払うとバイオの性格は無意味になりますが、他戦車と並ぶために内面は無視しました。ウチのヒナタさんは非情なとこあるので、この子の性格など関知しないでしょう。そういう人です。
バイオタンクの長所は特性:バイオサポートだけです。それ以外は全部他戦車に劣ります。サーシャよかマシなど擁護になりません。どっちも底辺だよ。
バイオサポートは最大で攻撃力5割増になる特性です。補正効果は他サポートより高いけど、倍化するストライク特性にはかないません。そしてバイオタンクはエンジン積載量が最も低く、サウルス系大砲キャノンラッシュには向きません。
今作でも敵の迎撃を抜いて当てるのは設計上重要な問題で、重い大質量武器で強引に突破するか、Cユニット特性:迎撃回避で躱すかの2択ですが、バイオタンクの場合はそこに打たれ弱さを補う装甲タイル量も加わります。あと大砲がやたら大きくグラフィック表示されて格好悪い問題もな。自分なりに出した最適解は
「迎撃されない多段攻撃武器を揃えてSEラッシュで撃つダブルエンジン戦車」
です。そんな都合の良い装備あんのかよ。

ここで重要なのは最高攻撃力ではありません。攻撃回数の多さでもありません。Cユニットをバイオブレインに固定したバイオタンクでは、ストライク特性のように「n回」攻撃ミサイルを回数倍増できず、迎撃回避特性を付ける余裕もないため毎回数発を無駄に浪費するでしょう。もしも固定大砲・絶滅サンダーがSEラッシュ対応してたら手数が稼げて話が違ってきたでしょうが、無い物ねだりはしません。

そこで集められたのは迎撃こそ抜けるものの、攻撃力は凡庸、弾数はそれなり、単発よりはマシな2~4「連射」の武器たち。言っちゃなんだが最強を競う数多の武器装備のなかでは二流三流の性能ばかりでした。

立ち塞がるエンジン積載量の限界。
さらに行く手を阻む迎撃の壁。
だがCユニットの変更は許されなかった。バイオがバイオで有るためにこれだけは手放すわけには行かなかった。
攻撃力、手数、重量、どれもが優秀とは言い難い。「連射ww」と嘲笑う声もあった。弱シャシーが雑魚武器を集めてどうなるというのか。だがしかし、それでもなお、バイオタンクは研鑽をやめなかった。
プロジェクトXかいな。

そしてついに「迎撃されない連射攻撃武器を揃えてSEラッシュで撃つダブルエンジン戦車」は完成しました。武器性能を迎撃抜き一点に絞り、凡庸な攻撃力を超改造とバイオサポートで補い、14連ラッシュを叩き込みます。パーツ破壊もできるので敵の手数を減らしながら堅実に戦います。攻守兼用の風林火山の弾消費がやや早いのが難点ですが、弾倉64発を使い切る戦闘は今の所ありません。悪条件だらけの環境で十分な性能を構成出来たと思います。よくやったぞティラノ。


実際のところ、電光迎撃ブラドで雑魚掃討・無限迎撃を1つで済ませられるけれど、その構成だと残り4箇所を超改造SEが占めます。そうするとバイオのエンジン積載量ではやや足りず、他戦車より装甲量が少なくてひ弱に見えました。他が皆SP27000超えてるのだから、そこには届かせてやりたい、あと武器配置も整えてやりたい、となると手持ちのバイオタンクの結論は上記の姿になりました。
アホ魚雷が重いのが悪いのです。同じような性能のシーハンターの数倍の重量です。シーハンター入手方法はDLCで追加購入。2Rで飽きるほど使ったし、攻略必須アイテムでもありません。そもそも目的が弱戦車ダブルエンジン・バイオタンクを並性能まで引き上げるための方策で、バイオタンク最強化計画ではありません。

逆にダブルCユニット型バイオタンクの攻撃力はかなり強いと思います。私が装甲量と見栄えばかり気にしてるから持て余すのです。

メタルマックス4攻略 その24 戦車改造計画・ダブルエンジン型2

2019-10-27 16:16:49 | メタルマックス4
・野バス
付合いの長さの割りにいつまで経っても愛着の沸かないクルマ。見た目が好みじゃない。今作でも一貫して牽引コンテナ役です。しかし普段移動倉庫の野バスが主役になる場面が1つだけあります。

対タマゴン戦。
こちらの能力をコピーしてくる特性上、自分が強ければ強いほど危険な相手、オーバーフロービッグカラーテを持ち込むなど以ての外です。かといって他のクルマでも超改造ラッシュを組んであるため、自分に喰らうと大惨事です。なので「ヤツには天敵だがこちらには無効」な武装で挑む必要があります。つまりガス武器。
六頭毒蛇をストライク特性に乗せてみんなで電光石火が一番効きますけど、六頭毒蛇は店売りパターン周が合わないと入手不可なので、代わりにポイズンギドラでも用は足ります。最終タマゴンはなかなかタフなのと、六頭毒蛇は弾数がやや少ないため、トリプルラッシュでポイズンギドラと合わせ撃ち。せっかく3連ラッシュなので賑やかし用ガス機銃のアブストロマウスも足しました。ガス三昧。実戦的に手っ取り早いのはポイズンギドラのキャノンラッシュですが、どうしてもこの物真似ナメクジをクチビルで殺してやりたくてこんな構成。
むしろ重要なのは野バスに迎撃機能を付けないこと。タマゴンが迎撃能力までコピーしたため、こちらのガス弾をばんばん撃ち落されて困った経験があります。



・ラスプーチンⅡ
序盤に性能完成しています。何も足し引きは要りません。

設計が古いため、単純にデカくて重くて強い武器を振り回していた初期プレイの稚拙さがそのまま残っている、生きた化石のような戦車です。2013年開始時からまったく変化が無いのだけれど、長射程、全体攻撃・迎撃不能・弾数99発・特大火力、と最初から大量破壊兵器でした。



・10式
以前の大砲連装特化の攻撃は確かに強かったが、やはり迎撃無しでは防御の脆さが弱点でした。他戦車の数倍の早さで装甲タイルが削れていくので、長期戦に不安がありました。迎撃機能は装備によって精度が違い、特性・迎撃能力+機銃は低め設定ですが、それでも有ると無いでは大違いです。
その迎撃をどう付けるのか?大砲とSEは交換枠、迎撃SEを1つ付けると砲塔の大砲が1本減ります。3本並べて左右均等バランスの外見を崩すわけにはいきません。大砲で迎撃能力対応してるのは……ガトリングスタフか。一時は便利過ぎてガトリングスタフまみれになり、逆に避けるようになった武器ですが、現状で装備中なのはラスプーチンⅡだけ、むしろ性能上10式の方がフル活用に向いています。

第1装備:ガトリングスタフに変更。シャシー特性も迎撃能力に変更。
これで雑魚掃討・迎撃が1つの武器で済みます。しかもガトリングスタフは武器種が大砲なのでキャノンサポートで火力が上がり、グランドストライクで2回攻撃。ガトリングスタフを最も使いこなす戦車になりました。
しかしガトリングスタフは外見が小さめで、両脇の長大なエクスダイキャノンに挟まれて窮屈に見えます。このエクスダイキャノン(2連射)を超電磁バースト(3連射・短砲身)に変更。

どのみち敵の迎撃を抜けない構成なので、重いサウルス系を複数積むより、属性大砲で無効化し手数を増やすよう変更しました。以前より2発多い20連発攻撃。攻撃力の最高値は下がったけれど、全体的な適応力は上がりました。



・対空戦車
旧大砲番長だった10式が無難な性能に日和ったため、こいつが迎撃抜きキャノンラッシュを担うしか無くなりました。
使っていて感じるのは、サンダードリルの性能はともかく重量が重すぎます。ジャック完成砲ではなく、他のサウルス系大砲ではどうか、対空キャノンで妥協しようか、構成を見直すこと数日間。何度もシャシーを初期状態に戻しては改造パターンを試していると、ある発見が。カノーネカッツェでは迎撃電光象牙が装備出来ないが、先に迎撃電光象牙を付けてからカノーネカッツェへ改造は可能でした。迎撃電光象牙は固定装備なため、使えるシャシーが限られますが、無限弾倉全体迎撃SEとして最高クラスの性能です。重量も軽いしな。これさえあればサンダードリルに頼る必要もありません。積載量20t浮いたわ。
後任は軽めの全体攻撃大砲なら何でも良いので、デスデモナ振動砲を付けました。

これで迎撃抜きキャノンラッシュ戦車が完成です。
2門のジャック完成砲とデスデモナ振動砲の迎撃無効12連攻撃、防御は高精度の迎撃電光象牙で仲間までカバーします。珍妙な形状のジャック完成砲を両脇に抱え、上部に乗せた外付けハルクから精密電子機器のようなデスデモナ振動砲が生えて、車体後部には電磁コイル状の迎撃電光象牙が左右に張り出した姿になりました。どう見てもマトモな戦車じゃないのだけど、性能はハイスペックです。誰が乗っても迎撃ブチ抜き大砲連射、仲間も援護、使用場面を選びません。

重量が少しだけ重かったので、ジャック完成砲の弾倉をわずかに減らしました。これまでメタルマックス遊んできて、主力武器の攻撃能力を落としたことは一度も無かったのだけど、88回もキャノンラッシュ撃つ事態は無い、そんなに撃ちたくないと考え少し減量。そんな特例措置を認めるくらいこの戦車はお気に入りです。

メタルマックス4攻略 その23 戦車改造計画・ダブルエンジン型1

2019-10-27 16:12:26 | メタルマックス4
キャラ育成は大体終わりました。シナリオ・サブクエストもあらかた消化しました。
必要なアイテムが手元に揃ったのでそろそろ戦車改造計画も仕上げに入ります。


・サーシャ

正直なところ、このクルマに求めるものは何もありません。必要な場面がありません。荷台が無く、ダブルCユニットでも一方はサーシャトロン固定なので実質シングル同然です。敵の迎撃を抜ける連続武器がほとんど無いためボス戦には不向きで、どうしても使うなら迎撃回避特性つけて全門発射しかありません。それしかないけれど実戦では意外と強力です。4での全門発射はクリティカル率が上がるので、連続ミサイル系を撃つとクリティカルの赤数値が大量に出ます。
それはサーシャバイクじゃなくてヒナタさんが強いだけでは。


・デマーエ

左右に羽が生えた時点で格好良さは捨てました。画面内ではまったく揺れないので硬い材質設定でしょうが、自重で左右に垂れたような形状に力強さは感じられません。そこを重力に負けたたわみではなく、きれいなアーチ型と解釈することにしました。ものは言いようだな。アーチ型から連想したのは虹でした。カラフルなミサイルランチャーを色相順に並べ、レインボーSEラッシュバイクの完成です。わぁきれい、バカみたい。しかしこれでは迎撃ができません。ただでさえ乗り手が被弾しやすいバイクを迎撃装備無しで使うのは危険です。
6穴開けました。ここに迎撃SE積めば……積めないわ。結局デマエマシンガンと迎撃能力特性で対応。せっかくの6穴を無駄使い感が強いけど、このデマーエのテーマは虹です。見た目とカラーリングが全てです。
でも超改造4連ミサイル5個ラッシュはかなりの高火力、それを約48発分撃てるので継戦能力も高く、性能面ではこいつも意外と実戦的でした。


・レーサー
実質最後のシングルエンジン車枠。野バスは倉庫役なので、残る軽装車はこいつだけ。フリー装備穴を揃えにくく、ラッシュが苦手なのは2Rの黒バイから引き継いだ悪い部分です。6穴自由度が高いので特性シックスセンスと相性が良いのですが、だったら装甲車でやったほうが積載量でも手数でも有利なので、こいつの仕事ではありません。複数人乗り出来ない時点でバイクは他車両より劣ります。その底辺バイク内で良いとこ探しするなら、荷物持てる分サーシャよりマシと評価します。

結局コイツの運用方法はバルカンラッシュです。ダブルエンジンだと軽すぎて積載量の無駄遣いな超改造機銃4本装備も、バイクなら妥当な重量バランスで構成できました。
2Rで完成したバルカンラッシュ戦法を引き継がせ、ダブルストライクで面制圧2回、生き残りに超改造機銃の13連射でトドメ刺します。単調な戦い方ですが、固定武装に連射機銃が2種類あるのでそれを活かし、前作のように同じ武装がいくつも並ぶ見た目は避けました。しかしこの固定武装、色が揃いません。色変更も効きません。それなりに性能は仕上がったけれど外見の良さは見込めません。
しかしメタルマックス三部作通してクリアから出した結論は「個性が重要」です。今作での手持ち戦車内で唯一のバルカンラッシュ車、カラーリングの不調和感もある意味で独自性です。何より常に横に並ぶデマーエが色調順のレインボーバイクですから、逆にデタラメカラーくらいが相応だと思います。そう思わないと扱いに困るんだよ。