鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

2月3日

2014-02-03 16:35:53 | ヒビノニッキ
今日は節分

健康診断でした。節目の歳だからと隅々までいつもの検査項目の倍くらい、念入りに。

もどると、北の方から郵便が。切手凄いな!こんなの初めて見た。

眼福だな。


楽しみですね

チョキチョキ

なんか懐かしいパッケージ

まだGM客車キットが輝いていた頃のロットじゃーん!素晴らしい!
たぶんもう30年は越えてますよ。
オロネは組んだことない。10系の旧作だとカトーナロネ21を改造しちゃったし。

あれ?

今に至るまでTR60って発売されてないんだけど、計画はあったのかな?

たぶん一時期あった、マッハのプラ用調色塗料のことかしら。
昔は今みたいにいろんなメーカーから出ていなかったんで、これを刷毛塗りしたっけな。当然ムラムラでした。懐かしい。
車高だけ現代の模型に合わせて、なるべく当時の雰囲気を大切にして作るつもりです。
友人K 、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする