鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

青春80系キットを再び組む その5

2017-04-17 09:02:31 | 工作記録 津田沼第二工場

助手席側の三角窓(とは言わないそうですが)、Hゴム支持なのですが、御存じの通りキットのこの部分にディテール表現はありませんので、是非追加したい加工です。
最初に0.5ミリプラ板から窓の角度に会わせた帯板を切り出します。下手に角度を計ったりするより目分量でカットして、窓に合わせ調整する方が速いです。
角度か合ったら窓上のRを合わせ、合ったら宛がって窓下のRをデバイダーなどで写しとり、こちらも丁寧に加工して仕上がったのが写真です。

出っ張りが均一になるように丁寧に嵌め込み、微量のクレオス水色キャップで仮止め。よさそうでしたら裏から耐衝撃瞬間接着剤でガッチリ固定します。
いうまでもありませんがこの作業の前に車体側はR部分を実物写真を見ながら加工しておきます。
私は耐衝撃瞬間を少しずつ盛って、丸ヤスリでRを出しておきました。

固着しましたら0.6ミリくらいのドリルでブスリブスリと穴を開けて、カッターナイフで切り繋ぎ丸ヤスリと自作のヤスリで拡げれば出来上がりです。
面倒でも窓寸に合わせたヤスリを角棒と#400のペーパーで作っておくと作業が速いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする