![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/d50c76f9593a4ba3485c151d71c1f3c0.jpg)
ちょいとゴミが付いてますね。反省です。
一昨年の暮れだったか、バラして塗装を剥がし、あちこちやり直していたモハ91、ようやく現役に復帰しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/34234ef3157bf98375db7bd421bef045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/66e2bc6e3800d490d47e3a97cf319b75.jpg)
最末期の状態を再現すべく、今回はHゴムの色に拘りました。なお2枚目公式側のナンバー位置は間違っております。サボの左に貼ってありますが、正しくは右側ですのでもしも今後この車両を作られる方がおられましたらご注意ください。
車体はGM旧近鉄オレンジと旧阪急マルーン、屋根はグレーバイオレット。床下はクレオスジャーマングレー。
Hゴムはクレオスガルグレーとジャーマングレーを、よい面相筆を使い丁寧に塗りました。アルミサッシはタミヤエナメルのフラットアルミ。普段はもっと光沢感のある銀を使います。
全体にややくたびれた雰囲気を出しているつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/492effe20fbbe5a8bd3bccd517088fed.jpg)
しかし可愛いお顔。いずれ山形交通仕様も作りたいな、と。