
弊ブログは「鉄道模型とテルマエの部屋」という名前でして、趣味の模型と銭湯巡りを扱っていくつもりでした。
今も銭湯には積極的に入っており、勤務先から歩いて1分でレトロ銭湯がある恵まれた環境なんで、幸せなのですが、このご時世に浮かれたテルマエ巡りなんて書いていいもんかと。
気持ちが切り替えできたら、また書こうと思います。


多少気になる点を手直しし、クレオス#40ジャーマングレーを缶で。

1101、エアホースの取り付け位置を0.5ミリ下げました。

クハ52 も作業開始。このあとオデコと雨樋の隙間に溶きパテを詰めました。

床板がグレーのロットなので、モーター部を黒塗り。

別に前後のウェイトも黒く塗って嵌め込み。

お昼は薬園台の「緑王」で、ネギ味噌ラーメン。