
この前の記事から10日くらい空いてしまいました。マスクを外したら三年振りくらいに風邪をひいてしまい、何もかもやる気がなくなってしまいましてw

JNMAのレポートは今更という気がするので他の方にお任せして。そのあと御仲間の皆様と歩いて15分の鶴の湯に寄りました。
このあたりでは珍しく適温なよい湯。

前後しますが新作を広げてニヤニヤする集まりをやりました。

らっきょさんの尾道鉄道デキ。
すっきり出来てますね!1/150で尾道のスケールモデルは初めてじゃないかな。

よい。危なげない。美しい。

これは…ちょっと前にTMSに掲載されたアレ。

いいです。これ大好きなんよね!味も素っ気もないカッコわるさが(褒めてます)

方向幕のフォントとか、前面のステンレスの部分とかね。子供の頃鉄道ファンの紹介記事を見た時の違和感がバッチリ再現(褒めてます)
神様のような模型。
ハボフさんの作品を撮りそびれ後悔してます。
そろそろ「明治の列車」も記事が見れるんじゃないかな。