鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

京成電鉄3290 開運号その8

2024-04-19 23:35:00 | 工作記録 津田沼第二工場


TMS312号より。あの大熊重男さんも緑に塗られておりました、3295と3298のコンプレッサー。

中の方に伺ったところ、そこいらの緑のドラム缶の塗料を順番に塗っただけらしい。
クレオスの普通の緑を筆塗りで。


しかしちょいモールドが荒れてますね。

そこで当該部分をカットして、GMのCランナーに入ってたコンプレッサーに置き換え。
だいぶ先が見えて参りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする