鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

小春日和

2014-11-20 09:37:06 | 写真のこととかカメラのこととか

いつもの中山法華経寺をぷらぷら。



影の美しさ

またここでパチリ。

いい雲。



桜の葉。今年も紅葉みれなかったな。



名残の秋を撮りました。X100。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのテルマエ 海神 多津の湯

2014-11-19 08:17:41 | 今日も銭湯、明日も銭湯。

久しぶりのこのジャンル。いや、新規開拓はちょいちょい行っているのですがね。なんかレポするには乗り気になれない物件が多くて。毎年海神駅最寄りの病院で定期検診を受けているのですが、通りがかりに目につくこの湯が気になって気になって。
やっと入ることが出来ました。

上りホームで降り海神駅の跨線橋を渡り改札を出ます。右に曲がり踏切を渡って暫く道なりに緩やかな坂道を下ります。
直ぐに国道との交差点に着きますから、道を渡るとすぐに目に入るのがここ。

下駄箱に靴を入れ、右のドアを開け中へ。フロントの旦那に湯銭430円を払い更衣室に入る。
おお!これは変わっています!
というか初めて見た。部屋の壁沿いに一畳半くらいのスペースが作られ、畳が敷いてある。隅には囲碁セットも置かれ、壁にはなにやら額装された絵画も飾られて。子供がおままごとをするのに相応しいような可愛らしいスペース。
ちょっと腰掛けてみましたが、楽しい気分になれましたよ。
洗い場へ。チップタイル絵はでかく、女湯に跨がる堂々たる姿。境目あたりにヤシの木が二本描かれ、全体の印象はハワイの夕景といったところでしょうか。
なかなかモダンで美しく、この湯を印象づけます。
そのタイル絵の下に3つのお風呂。みんなあわあわ。熱さは42℃くらいでしょうか。特に向かって一番右の湯が気持ちいいですね、下からのアワアワが丁度よくて恍惚…
カランは女湯側から6(5/5)6。
一列に一基はホースのついたシャワーがありました。
ケロリン桶と椅子は標準的。至って気持ちいいお湯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験がおわった

2014-11-17 21:08:48 | ヒビノニッキ

やっと懸案のフォトマスター試験終わりました。
結果は…聞かないでwww

ともかくも身体が空きました。間もなく通常更新を再開します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3300

2014-11-12 18:54:08 | 写真のこととかカメラのこととか
激務続きでなかなか更新できませぬ。

8日のダイヤ改正を乗り越えて、辛くも生き残ってくれた3300。























これを撮ったのはダイヤ改正の3日前。いよいよ乗り納めかと、センチメンタルな気分になりましたが…
いま暫くその勇姿を観られるようで、ひと安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒木 智さんの作品展に行ってきた

2014-11-06 10:18:02 | ヒビノニッキ

巣鴨のさかつうギャラリーで開催中の荒木さんの作品展。先日はタモリ倶楽部にも出演されたそうで(見逃しました…)
日本を代表されるジオラマ作家様。私はジオラマは作りませんが、その繊細な作り込みと色彩感覚は憧れます。公私ともに忙しい時期ではあるのですが、あの荒木さんの作品を間近に観れる機会はめったにないことなので、時間をつくり出かけて参りました。

ここですね。JR巣鴨駅から山手線沿いに歩いてすぐ。
昔このあたりにGM巣鴨店がありまして、高校の時に小遣いを貯めてエンドウのビスタカーを買った思い出が…











早速これが…旧車のスクラップ、とても魅力的。実感的にエイジングされたクルマもいいですけど、立ち止まったワンコで時間感覚や動きが表現されて、それがまた目立たない後ろのほうにあることが素敵です。あと、降り注いだ落ち葉や枯れた草もね。









この親子、胸にぐっと来る方いませんか?わたし涙腺ヤバい。









この情景、もしリアルで目撃したら私は必ず撮影していたと思う。重油の匂いがどこからか漂っている。









ゴッサム シティ。ネット上で画像が公開されるや、これが実景なのかジオラマなのか論争が沸き起こった一品。このエアコンの室外機とか空き缶、ごみ袋の作り込みに深く感動します。



そしてラスト、これがわたしイチオシの。

ニャンコ。

ニャンコに。
ホワイトメタルのキットに、ヒゲ植えたんだって、ははは…

この、木造漁船の朽ち具合…色といい…

錆びっぷり…

そうそう、こんな風に雑草って生えてくるんだよね。

テトラポットの質感。劣化したコンクリート。

冒頭のMAZDAポーター。丸目の初期型。地元だったんで、昔はよく見かけました。
ガレージキットを加工されたそうですが、このドアまわりの錆びが浮いた感じとか…

ダッシュボードに転がったハイライトまで…

ふう。凄いです。

私は田舎電車が好きで、ずっとNサイズで作ってきたのだけど、こういう「忘れられた風景」も、とても魅力的だなと思いますです。
この方、実物への観察力と製作前のイメージをつくる力、そしてそれを具体化される工作力の凄さ、憧れますね…大変な勉強になりました。

いつか自分も、やってみたい。

なお撮影はすべてX100で、ペンタックスのクローズアップレンズを装着、感度1600にセットしてf11まで絞り込んであります。
撮り始めはオートで、フォーカスが浅すぎるカットもあります。見苦しかったらごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする