今日も猛暑日。
早朝はムリということで7時に待ち合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/964848a5dcf1ab19d9f3d1aadc3742f9.jpg)
ミズキ
いつもは会う前に公園の石の上に
ノーズワークのおやつを仕込むんだけど
今日はいないと思ってたカラスに搾取されたので、
来たすぐばらまきノーズワークしてから歩くことにしました。
最近はすれ違う子にもグイグイ行くことが少なくなって
少しは大人になったかなぁと思ったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/5b9294c23b16ebeb0a208d1900d8f0bc.jpg)
原っぱでのボール遊びでは、
ボールをちゃんと持ってくる確率が高くなりました。
持ってきたボールをカミカミして離さない時は
取りっこすることが遊びになってしまうので、
それが楽しい遊びになる前に
私の方が先に手を離してしまいます。
よく犬に勝たせるといけないと言われますが、
ボールを離さないことは犬にとってメリットがない。
と思えるようにする。
ボールをすぐに渡せば、楽しいあそびの次がある。
カミカミしそうになったらすぐ手を引っ込めると
ボールは落ちる。
それは蹴って追いかけてもらいます。
こちらが先に離して遊びにならないようにすることは
理にかなってますよね。
そういうのは、「放せ、放せ}と言わなくても
「いけない!」などと怒らなくたって
上手にできたときだけ「すごいね!」って言えば
どうすればいいかはすぐわかるもの。
こちらが行動で示せばわかること。
何が正解かちゃんと伝えることは大事ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/e0b8bed84c8be2799e162a60493c23a7.png?1718426850)
一目散にボールを持ってくる♪
飼い主さんとの都合がなかなか合わなくて
久しぶりのお散歩Day!でしたが、
とっても楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/2a20ea41ec4f92d32d8cf1b5c9620704.jpg)
今日もたまごを温め中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます