おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

マーケティング研究 他社事例 656 「WITHコロナの新ビジネスの芽1」 ~見過ごすな新たな価値~

2020-10-10 09:03:14 | マーケティング
マーケティング研究 他社事例 656 「WITHコロナの新ビジネスの芽1」 ~見過ごすな新たな価値~


香川県琴平町のバスツアー会社の琴平バスが5月から実施しているバスツアーをご存知ですか?

ある日、関東から九州までの幅広い地域から8人が参加したバスツアーが行われました。

ツアーの目的は、島根県浜田市での伝統芸能「石見神楽」の鑑賞です。

神楽そのものは録画したものですが、神楽の行われる神社とは中継で結び、地元の旅行会社がその場の様子を解説しました。

道の駅からも中継し、特産品を紹介し、参加者から質問が飛びました。

ツアーの2日前。地酒や浜田市の特産品である魚介の練り製品「あかてん」がクール便で参加者宅に到着し、ツアー当日はおいしい食べ方を説明したのでした。

琴平バスは3月初旬に「リアル」のツアーを休止しました。

「バスツアーは3密の極みになりかねない」と自粛の考えも強かった」と言います。

旅行関連の業界は国内の5月の宿泊者数が前年同月比85%減の779万人泊になるなど、コロナ禍で壊滅的な打撃を受けました。

琴平バスの執行役員でもある山本氏は、オンラインでバーを開く事例などがあると聞いて、ツアーでも出来るのではないかと思い立ち、取引のある旅行会社を呼んで試したと言います。

最初は散々な評価でしたが、中継を入れたり、特産品を参加者に送ったりと内容を練り直して行きました。

琴平バスはオンラインツアーを始めてみて、リアルのツアーとは違う客層、ニーズがあることに気付きました。

当初は、これまでに琴平バスのツアーに参加表明したことのあるリピーター客の利用を考えていましたが、想定よりも需要の幅は広く、同社の通常のバスツアー参加者の平均年齢は63歳でしたが、オンラインツアーは8月末時点で平均48歳となっており、15歳も若い結果となったのでした。

オンラインに慣れ親しんだ若年層の参加が増えたからです。

下は0歳から上は90歳までと幅広い参加者がいて、中には、アメリカと日本に住んでいる家族が一緒に参加するケースがあったそうです。

また、「一生、旅行に行けないと思っていた」などという車椅子の利用者や、外出の難しい高齢者とその家族が参加することもありました。

山本氏は「旅行を諦めていたような人たちにツアーが新しい価値として受け入れられていくと思う」と語ります。

オンラインツアーは4980円(税込み)でリアルの3分の1の価格です。

8月末までの申込者数は累計773人となりました。

リアルのツアーを再開した7~8月は、オンラインツアーの参加者がリアルより4割近く多かったといい、リアルとは別のツアーとして育てて行きたいと希望を持っています。

(続く)


下記は彩りプロジェクトのご紹介です。
ご興味があればご一読下さい。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、風土改革を軸にした「私の職場研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。ITソフトメーカー、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。


保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を40,000円(1h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

HP https://www.fuudokaikaku.com/

お問合せ https://www.fuudokaikaku.com/ホーム/お問い合わせ/

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする