![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1638405016.jpg)
神宮大会は大阪桐蔭の優勝で終えました。出場校を選抜する選考委員会は来年1月28日に行われます。その際、21世紀枠3校も選ばれます。
私はこの枠の選抜に関しては批判的な意見を述べてまいりました。しかし、この枠で選抜された学校を批判するものではありません。問題なのは選抜方法です。全国大会ですから、当然甲子園で十分に戦えるだけの力が必要です。更には21世紀枠で選抜される学校に勝ったチームが出場できないという逆転現象に対する蟠りを払拭するだけの正当な理由がなければなりません。話題性や野球以外の活動を取り上げるなら、大会の趣旨と折り合いがつきません。文武両道を重視すること自体がナンセンスです。どんなに強い伝統校であっても、高校生の本文はすべからく文武両道であって然るべきだからです。進学校の野球部だから、練習時間が短いから、というのは本筋から乖離しています。どれだけ長時間、厳しい練習をしていたとしても、高校生なのだから勉強しろよ。そう思いませんか? 文武両道ならば、そこの野球部員全員が東大に進学するのでしょうか? 学校が進学校だから文武両道なら、大阪桐蔭も智辯和歌山も全国トップクラスの進学校ですから、詭弁としか取られません。
高校生ですから、どんな枠であろうが甲子園で試合をしたというだけで本人たちは勘違いします。本人の責任ではありませんが、メディアをはじめとする偏向報道の犠牲者と言えそうですね。
にほんブログ村
では、今年の各都府県の21世紀枠推薦校です。北海道は12月の地区推薦校発表時に同時に発表されます。秋田は大館桂桜が県の推薦校になりましたが、部員の不祥事によって辞退しました。
・青森県:弘前南(公) 県4強
・岩手県:久慈東(公) 県準優勝,東北大会初戦敗退
・秋田県:大館桂桜(公) 県準優勝,東北大会8強※辞退
・宮城県:東北学院榴ケ岡(私) 県8強
・山形県:創学館(私) 県8強
・福島県:只見(公) 県8強
・栃木県:高根沢(公) 県4強
・茨城県:下妻一(公) 県4強
・群馬県:太田(公) 県8強
・埼玉県:上尾(公) 県4強
・千葉県:千葉黎明(私) 県8強
・東京都:狛江(公) 都8強
・神奈川県:日大高(私) 県8強
・山梨県:甲府第一(公) 県8強
・長野県:松本深志(公) 県8強
・新潟県:東京学館新潟(私) 県4強
・富山県:砺波(公) 県8強
・石川県:小松(公) 県8強
・福井県:丹生(公) 県4強
・静岡県:科学技術(公) 県8強
・愛知県:中部大春日丘(私) 県準優勝,東海大会初戦敗退
・岐阜県:大垣南(公) 県16強
・三重県:相可(公) 県8強
・滋賀県:伊吹(公) 県8強
・京都府:塔南(公) 府準優勝,近畿大会初戦敗退
・大阪府:星翔(公) 府4強
・兵庫県:加古川西(公) 県8強
・奈良県:高田商(公) 県準優勝,近畿大会初戦敗退
・和歌山県:熊野(公) 県8強
・岡山県:玉野商工(公) 県8強
・広島県:三原(公) 県8強
・鳥取県:倉吉総合産(公) 県準優勝,中国大会初戦敗退
・島根県:松江南(公) 県8強
・山口県:宇部工(公) 県4強,中国大会初戦敗退
・香川県:高松一(公) 県8強
・徳島県:徳島市立(公) 県8強
・愛媛県:松山商(公) 県8強
・高知県:宿毛工(公) 県8強
・福岡県:福岡(公) 県8強
・佐賀県:鹿島(公) 県4強
・長崎県:諫早農(公) 県4強
・熊本県:熊本北(公) 県16強
・大分県:大分舞鶴(公) 県準優勝,九州大会初戦敗退
・宮崎県:小林秀峰(公) 県優勝,九州大会初戦敗退
・鹿児島県:国分中央(公) 県4強
・沖縄県:北山(公) 県4強
にほんブログ村
今回の各推薦校を見た場合、地区大会で1回でも勝った学校というのが大館桂桜のみで、しかもその大館桂桜ば辞退しています。地区大会に出ただけの学校と地区大会すら出ていない学校のみで選考することになります。これはもう由々しき事態と言えます。
21世紀になって20年以上が経過しており、もう選ぶべき対象となる学校がいないのであれば、そろそろやめ時だと思いますがね。高野連や毎日新聞社のお偉い皆さんに普通に考えられる意識があるなら動くべきだと思いますし、枠を残したとしても「該当選抜校なし」として、一般枠に回してよいのではないでしょうか?
どことは言いませんが、県の高野連が「どうだ! この学校の名前を聞いたら選びたくなっただろう」という考えが露骨に見え隠れする選考があることは見るに堪えません。ちなみに、愛媛県ではないですよ。しかし、よくもまあ松山商を出して来たもんだ(笑) 25年前の夏の全国制覇校なんですがね!? もはや「30年ルール」は有名無実化したと言えますが、それにしても選ぶ時の苦労がにじみ出ていますね。何とも言えません。
![](https://ivory.ap.teacup.com/issan/timg/middle_1638411528.jpg)
もし、全都道府県が「推薦なし」と返して来た場合には、高野連はどうするでしょう? まっ、あり得ないことですが(苦笑)
にほんブログ村
甲子園周辺に駐車場はありません。阪神電車でお越しください。って!? タイガースのCMか!?
よろしくお願いします。