おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

第100回高校サッカー選手権 12/28(火)・12/29(水)の試合結果

2021年12月29日 22時08分00秒 | サッカー



ファジは激動の週を過ごしていますね。改めてまとめたいと思います。



第100回全国高校サッカー選手権大会が始まりました。スケジュールが若干前倒しになり、連戦になるのが少しだけ緩和されました。決勝は1月10日の予定です。

昨日と今日で1回戦が行われました。

その結果です。

*12/28(火)

▽1回戦

関東第一 6-0 中津東
    ┌3-0┐
    └3-0┘

得点者:
13分 若松 歩(関)
22分 坂井航太(関)
40+1分 藤井日向(関)
43分 本間 凜(関)
76分 平形京太(関)
79分 肥田野蓮治(関)

*12/29(水)

▽1回戦

三重 1-0 西武台
  ┌1-0┐
  └0-0┘

得点者:
9分 大地山 開(三)

前橋育英 4-0 草津東
    ┌1-0┐
    └3-0┘

得点者:
6分 守屋練太郎(前)
74分 守屋練太郎(前)
80+1分 渡辺亮平(前)
80+3分 守屋練太郎(前)

近大和歌山 1-1 流経大柏
     ┌0-1┐
     └1-0┘
      P K
      5-4

得点者:
8分 小林恭太(流)
64分 谷口金太郎(近)

尚志 0-0 瀬戸内
  ┌0-0┐
  └0-0┘
   P K
   4-3


桐光学園 1-0 西原
    ┌0-0┐
    └1-0┘

得点者:
53分 豊田怜央(桐)

岡山学芸館 2-1 羽黒
     ┌0-1┐
     └2-0┘

得点者:
39分 荒井晴太(羽)
56分 井上斗嵩(学)
78分 山岡亮太(学)

阪南大高 3-0 丸岡
    ┌2-0┐
    └1-0┘

得点者:
13分 田中大翔(阪)
22分 石川己純(阪)
42分 鈴木章斗(阪)

大津 5-0 中部大第一
  ┌3-0┐
  └2-0┘

得点者:
4分 薬師田 澪(大)
27分 一村聖連(大)
35分 小林俊瑛(大)
59分 碇 明日麻(大)
75分 稲田 翼(大)

東福岡 1-0 秋田商
   ┌1-0┐
   └0-0┘

得点者:
30分 楢崎海碧(福)

静岡学園 5-0 徳島商
    ┌1-0┐
    └4-0┘

得点者:
3分 小泉龍之介(静)
47分 伊東進之輔(静)
49分 高橋隆大(静)
51分 古川陽介(静)
57分 荒井駿希(静)

帝京大可児 4-1 今治東
     ┌2-0┐
     └2-1┘

得点者:
32分 日置大翔(可)
40分 松永悠碁(可)
43分 宮内俊輔(可)
60分 高須賀陽斗(今)
76分 三品直哉(可)

高川学園 4-2 星稜
    ┌1-1┐
    └3-1┘

得点者:
8分 林 晴己(高)
38分 河合伸悟(星)
50分 中山桂吾(高)
73分 山下 陸(星)
78分 林 晴己(高)
79分 中山桂吾(高)

堀越 2-1 高知
  ┌2-1┐
  └0-0┘

得点者:
4分 古澤希竜(堀)
20分 古澤希竜(堀)
25分 西田慎太郎(高)

奈良育英 4-2 専大北上
    ┌1-1┐
    └3-1┘

得点者:
8分 山尾星翔(奈)
22分 鳥谷部修平(専)
42分 阿部翔輝(専)
48分 岡本大生(奈)
49分 栂井相希(奈)
64分 西尾 駿(奈)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

学芸館は先制を許しましたが、何とか逆転して初戦を突破しました。インターハイ8強とは言え、選手権は別物ですから、何とか1つ1つ勝って行ってほしいものです。

接戦になる試合と大差の試合に分かれた1回戦ですが、2回戦以降はどんな戦いになるのか?

年末年始もスポーツで楽しみましょう。

よろしくお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする